安産お守り | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪





我が家の廊下にある飾り棚の上には、安産祈願のお守りがいっぱいです♪
水天宮、鶴岡八幡宮、川崎大師、東寺(京都)になります。
東寺のお守りは、友人が京都に旅行に行った際に買ってきてくれましたにこー
それ以外はすべて自分達で購入したものになります。


2つ以上のお守りを持つと神様同士が喧嘩をされるといいますが、ついつい買ってしまって…顔
初めての妊娠だし、妊娠初期に交通事故にあったり、出血があったり(軽かったですが)で、私もだりおもとにかく神頼みしたかったんですね。
にしても、節操ないとは自分でも思いますが…てへ
そのご利益のおかげか、妊娠初期以外は順調にこられましたラブ
あとは、無事生まれるのを待つだけです♪


このブログを書いている今もまだお産の予兆はありませんが、安産のご利益を待ってみたいと思います♪