大掃除完了! | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

昨日は昼からだりおと一緒に、私の実家に行ってきました。

目的は、出産後、私とぽんぽこちゃんが過ごす部屋の大掃除デス掃除

プラス、まだ組み立てていなかったベビーベッドの組み立てでしたs.heart**



先週から両親が少しずつやってはくれていたようなのですが、やればやるほど大変なことになってしまったらしく……あせる

結婚前まで私が使用していた洋室は、今現在、母の趣味部屋と化しています。

そのため、私達が滞在するのは、普段使われていない和室の8畳になります。

普段使われていない、ということは荷物置き場となっているというコト。

細かいものがゴロゴロと転がっているんですがっかり

それに、家を既に出ている私と弟がたくさんの本と漫画を置いていったため、それらもこの機会に永久保存版とする大事なもの以外ブックオフに売りに出すことになりました。



本屋さんでつけてもらった紙のカバーをすべてはずす私。

本棚から本を出す母。

本を積み上げて、縛っていく父。

以前、弟が使用していたやはり物置と化してしまった部屋で黙々と作業を続けます。

だりおは和室でベビーベッドの組み立てをしていました。



私達も加わっての作業開始から2時間。

ようやく大掃除は終わりました~ガッツ

といっても、弟が使用していた部屋に、本棚に入りきらずに積んであった本がなくなっただけなんですけどねあせる

弟の部屋がスッキリしたら、和室にあったいらないものを弟の部屋に移動する作業が待っています。

これはあっさり完了チョキ


その後、両親がブックオフに本を売りに行ったら、なんと300冊近くあったそうです苦笑

古くて値段が付かないものも50冊以上あったらしいですが、なんと9000円近くになりましたにこ

明細を見せてもらったらいい値段が付いているもののほとんどが、私が出した分♪

なんかうれしいです~ニコ




だりおが組み立ててくれたベビーベッドは、お店で見たときよりもかなり大きくてビックリ!

お店は広いので、ベッドが小さく見えるんですねあせる

私もだりおも、それに両親も全員一致で気に入ったベビーベッドですハート

上品な色にとしっかりとした造りに皆満足です♪

早くベビー布団を敷きたいなぁラブ


床の間に飾る掛け軸をどれにするかで両親の意見が食い違って、仲裁したりもしました顔

両親ともに、ぽんぽこちゃんを迎えるのにふさわしい掛け軸にしたかったようなのですが……たぶん掛け軸を見ている余裕もないと思うんですけどね。
そこまでぽんぽこちゃんを楽しみに待ちわびていてくれる両親を見ると、本当にうれしく思いますテヘッ




さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ



さて、だりおがしていた「週末にぽんぽこちゃんは生まれる」という予想は見事に外れました泣

残念!


午後には、母が今朝届いたばかりのサクランボを持ってきてくれるそうなので、一緒にお散歩をしてこようと思います散歩