入院準備 - ウォールマグ♪ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

昨日、ラゾーナ川崎で入院中もハーブティーを飲めるようにマグカップを買ってきました♪
茶葉を入れられて、陶器じゃないハーブティー用のカップをずっと探していたんです。
LOFTでようやく発見!
それがこれです↓
ウォールマグ マグカップタイプ SS13(レッド)フィルター付き

本体の中にフィルターをセットして、その中に茶葉を入れて使用します。

ウォールマグなので保温効果もかなり高いし、陶器よりも軽いのもグーニコ



入院中は部屋に冷蔵庫も付いているので、冷たいものはいくらでも飲めるけれど体のためにはあたたかい飲み物の方がいいでしょうしね。

それに、産後の母乳の出を良くするハーブティーもぜひとも飲まなければ!




あとは何を準備すればいいのかなぁ。

たまごクラブでも掲載されていた、ペットボトルにつけられるストローも必要なのかな?

病院に入院するということ自体、生まれて初めてなのですべてが手探り状態ですあせる

もし、「入院されたときに、これを持っていってよかったよGOOD。」というものがあれば、どなたか教えてくださいませお願い




さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ




さて、これからだりおママが我が家に遊びにやってきます。

堂島ロールを受け取りに。

だりおママは堂島ロール初めてなので、かなり楽しみにしているようです♪

そして、夕方には私の実家に堂島ロールを届けに行ってきます。

私の両親は以前食べて、「おいしい~s.heart**」と大絶賛。

それ以来、すっかり堂島ロールのファンのようです。



ホントはね、やっぱり当日に食べてこそ!だとは思うのですが仕方ない。

両家とも昨日のうちに届けると連絡したのですが、だりお家は今日取りに来ると言い、きゅきゅ家は今日の夕食をご馳走するからそのときに持ってきて、と言うんです。



ではでは、だりおママを迎えにいってきまーすにゃ