週末の過ごし方 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

昨日の土曜日は、お正月からずっと首をながーーくして待っていた『ナルニア国物語 第2章カスピアン王子の角笛』をだりおと見てきました♪

『ナルニア国物語』は全巻持っていますし、第1章のDVDももちろん購入済み。

なんとか出産前に観ることができそうということで、楽しみにしていたんです。

もちろん前日までに原作も読み直し、予習も復習もバッチリですチョキ




2時間以上の大作なので、狭い席だと辛いかな、と思いGOLD CLASSのシートで観てみました。

(ワーナーマイカル系の映画館だと通常の料金にプラス500円で、GOLD CLASSというシートに座れるんです)

前の座席との距離があるので足をゆっくり投げ出せます。

脇にテーブルがついているので荷物を置くこともできます。

シートも座りやすくくてグー。

妊婦さんの映画鑑賞にはオススメかもしれませんにゃ




で、肝心の映画ですが……



原作と内容が違いすぎる~!!!




原作にはない城攻めとかあるし、恋愛っぽいものも絡めてくるし……え~!!

末っ子のルーシー役の女の子も大きくなっていましたね。

映画の中では1年経ったという設定のようですが、どうみてもムリがありますよー。

まぁ、1章と2章の公開の間が1年以上なので仕方がないですけれども。

原作とは別物!と思って観れば楽しめます。ハイ。
1章がすごくよかったんで、かなり期待していた分求めていたレベルが高すぎたのかなー。




映画の後は、アカチャン本舗でお買い物~。

綿棒などの買い忘れていた雑貨をお買い上げ。

ポイント3倍の日だったので、ものすごい混雑でした!




その後は、実家に寄ってちょっとだけ休憩。

だりおはオートスィングとベビーカーをダンボールから出して、組み立ててました。

「まだ早いよー」と止めたのですが、どうにもこうにも我慢ができなかったようです。

1番の大物・ベビーベッドの組み立ては「部屋の掃除をきっちりやってからね!」と言ってなんとか阻止。




だりおはもう今すぐにでも生まれてきてほしいそうですえ

早くぽんぽこちゃんに会いたくて仕方ないそうです。

なので、ぽんぽこちゃんのお部屋を完成させれば準備万端!とばかりにぽんぽこちゃんが生まれてくるとおもってるのかも…(苦笑)




気持ちはわかるけど、もうちょっとお腹の中にいてもらわないとぽんぽこちゃんが困るんだよ~。まだ36Wなのに~あせる



いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご




さて、本日の日曜日。

半月ほど前に結婚した、だりおの友人Yくん夫妻が遊びにやってきました♪

結婚式の友人スピーチをだりおが務めたので、そのお礼にきてくださったんです。

昼ごろやってくるということで、午前中掃除をすませるとケーキと焼き菓子を買いに車でGo。




ケーキ4つと新作のピーチロールケーキ、そしてクッキーなどをお買い上げs.heart**

お茶の時間にいただくのを楽しみに、冷蔵庫へ。



ところが……



やってきたYくん夫妻の手にもケーキの箱が…ががん

ケーキ4つとプリンを買ってきてくれたYくん夫妻。

おいしいピザ屋さんでランチをいただいたあと、我が家でティータイム。


ケーキの箱だらけの冷蔵庫から、すべてのケーキを出して



「ケーキバイキングでーす。お好きなものをどうぞ。ノルマは最低2つですぺこ



と言って、出させていただきました。

Yくん奥様も「3食ケーキでも大丈夫ですハート」というくらい甘いもの好きなので問題なし。

でも細いんですよー。うらやましい…

Yくんもだりおも甘いもの大好きなのでこれまた問題なし。

4人でワイワイ言いながら、好きなものを選びました♪



けれど、ピザをたくさん食べた後だったので、皆1つでお腹がパンパンに…

というわけで、我が家にはまだケーキが5つも残っているんですいー

妊娠中じゃなかったら、ものすごーくうれしい状況なんですけれどもね。

今はさすがに1日1個が限界ですううっ...

ロールケーキはYくん夫妻におみやげに持って帰っていただきました。



5個のケーキ…どうしよう。

明日、実家の母に来てもらうかなぁ。




Yくん夫妻は、さすが新婚。ラブラブでしたニコ

我が家も3年目ですが、ぽんぽこちゃんが生まれても、いつまでも彼らのようにラブラブでいたいと思いましたs.heart**