妊娠中の大好物 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

つわりの時期って、無性に食べたくなるものが決まっていませんか?

私は妊娠初期から、ついこの間まであるものをずーっと食べ続けていました。

それは




いちごイチゴいちご




毎日1パックは食べていました。

11~4月まで、ほぼ毎日のようにイチゴを買って帰る生活。

年末まではイチゴも高くて、エンゲル係数が一気に1.5~2倍くらいにはなりましたあせる

(ありとあらゆるイチゴに手を出して、ネットで「まぼろしのイチゴ」なるものにまで挑戦したりしてたので…)




毎年、イチゴ農園へ食べ放題に行っていますが、今年は2回行っちゃいましたWハート

朝一番で行くと、ビニールハウスの中がまだ温まりきっていないので、イチゴもぬるくないし、甘そうなイチゴをゆっくり物色できるのでいいですよ~。



しかし、なぜイチゴだったのか?

イチゴって葉酸が含まれているようですね。

妊婦に葉酸は必要なものなので、私も妊娠の1年以上前からサプリメントを飲み続けています。

自分の体に必要なものを求めていたのかもしれませんね。





いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご




ちなみに、私の母は特にそういった「コレを食べなきゃ気がすまない!」といった衝動には襲われなかったそうです。

けれど、だりおママは

「だりおを妊娠していたときは、とにかく蕎麦!出産前まで働いていたけど、毎日職場に蕎麦を配達してもらうくらい蕎麦を体が欲していたのよねー。」

だそうです。

そして、だりおの弟のときはレモンスカッシュ

毎日レモンスカッシュを飲み続けていたそうな…。

炭酸だし、ちょっぴり体に悪そうな気もするんですが汗




いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご



さて、ずーっと続いていたイチゴ祭りですが、ここにきてようやく沈静化してきています。

イチゴのシーズンが終わりに近づきつつあり、甘みが薄くなってきているんですもん。


この9ヶ月になって私にやってきた、次のフィーバー。

それは…




さくらんぼさくらんぼさくらんぼ と スイカスイカスイカ




どちらもちょっと前から店頭に出始めましたよね。

おいしくておいしくて仕方がありませんWハート

アメリカンチェリーもおいしいですが、私は絶対に佐藤錦派!

毎年、母が山形のさくらんぼ農家に注文をしてくれているのですが、それが届くのが今から楽しみで仕方ありませんぺこ




あぁ…またエンゲル係数が今月も高くなることでしょう苦笑

お腹のぽんぽこちゃんがほしがっているんだから仕方ないかな~(笑)