DAIGOとキューキューしちゃおう(●´∀`●)/-snk20090720526view.jpg

竹下元首相 孫の漫画家
¨ぶっちゃけ取材¨裏話(下)

DAIGOが政治家になったら!?


■家族だけが知る竹下元首相の素顔


闘病していたときお見舞いにいったら『よく来たなあ』ってニコニコ

死の直前にある人が、人に笑いかけることができることに驚いたショック!

すごい苦しいんだよしょぼん

ふつうだったらできない!!

もう意識がなくって、別人みたいになっていると覚悟して会いに行ったの

聞きとりづらくはあるけれど

べらべらいつもみたいに選挙の話とか始めて

最後まで頭は壊れてなかったよ

もっといろいろ聞いておけばよかったなあと思う


カラオケ首相在任中、デモ隊が自宅まで押しかけてたときのこと
栄子ちゃんがつらそうだったのもよく覚えてる
この本を読んで、あらためてやっぱり大きな出来事だったんだなってわかりました


今思えば、家にデモに来るって反則だよね?

国会議事堂とか首相官邸ならいいけど、

行き過ぎてた時代だったんじゃないかなあって

集団心理の怖さを感じたショック!

誰もが同じ人なんだってわかってくれるといいなあって思って描いた


カラオケコミックエッセイで描けて、すっきりした感じはある?


消化できたなあって思うニコニコチョキ

描くだけじゃなくて、描いたものを理解してくれる人が現れて消化された

ブログの感想で、どんなにいけすかない政治家が現れても

自宅にデモへ行くようにはまねはしないと心に誓ったとか

政治家でもひとりの人間で家族がいるんだとか書いてくれたり

私は描ききったヾ(≧∇≦)〃(笑)

これから新しい影木栄貴が始まる気がする

人の目を気にしない自由な作風にビックリマーク

気にしないし、隠さないビックリマーク


カラオケこの人をこれ以上、野放しして大丈夫なのかなあ(笑)
それにしても、この本の表紙になってる
竹下さんとかDAIGOの似顔絵、似てるよね
昔、美術の授業で自画像描かされたのを覚えてる?
栄子ちゃんが『描けば描くほど、おじいちゃんに似てくる』
って凹んでたんだよ
女子高生なのに(笑)


そうだっけ?(笑)


■DAIGOが政治家になるとしたら!?


カラオケこの本はご家族の雰囲気もよく出てる
お父さまやお母さまたちの天然っぷりというか…


嘘がないでしょ?

それ記事に書いといて!!

私は、この家族を知ってますが嘘はないですって(笑)


カラオケ博文は何してるの?
(注:影木さんのもうひとりの弟、堅気サラリーマン)


博文は自活してる(笑)

この本にも描いたけど、あのジャージ姿は(注:コミック参照)社会人になってから

何色かあって、正月はお祝いだからって

グレードの高い金色のジャージ着てくる

7月24日にあるDAIGOの武道館ライブにも

金色着てくればファンも喜ぶよって言ったら、

『今はライトグリーンのほうがレアなんだけど』って

もう好きにして下さい(笑)


カラオケDAIGOは選挙出ませんかといわれない?


いわれるけど、性格的に政治は向いてないと思う

でも仮にやるとしたら私が第一秘書にならないとだめ(笑)


カラオケDAIGOは嘘がつけないからね
私が最初に会ったときまだ小学生で中学受験で塾に通ってて
でも勉強が嫌いで、嘘ついて駅前のゲームセンター行ってたのがすぐにばれて
お母さまに怒られてたのをよく覚えてる(笑)


嘘が下手なんだよねにひひ素直に育ちました

『こうすれば?』っていえば、『だよね~』って

その通りにするから、さすが末っ子!!

お母さんに『わが家の子育て術』とか出版させようかな?

親にハシの持ち方とか習ったことないよね

自由奔放に育てると、型にはまらず

就職できない子に育つ危険性はあるかも…べーっだ!


カラオケそんなスレスレな子育てしないとだめ?(笑)


だけど、独自ルールはあってピアスとバイクだけは絶対にだめ!!

DAIGOはロッカーなのに、ピアスしてないの(笑)


■最後はやっぱりエヴァ話


カラオケあと、何か書いておいてほしいことある?


記事に影木の作品には千香(猪谷の名前)という名前の

キャラクターが出てきますって書いておいてニコニコチョキ


カラオケよく覚えてますとも
デビュー2作目「卒業」だよね
(注:コミック『運命にkISS』に所収)
女子高生同士の淡い恋愛ストーリーというのも衝撃だけれど
「千香」が恋する女の子の名前が、もうひとりの友達の名前だった
読んで呆然としました(笑)
いやそうじゃなくって、仕事のこととか
今、連載は?


3年前ぐらいに体調が悪くて、連載が止まってしまったの

マイペースにエッセイだけ描いてて

でも、この7月からは蔵王大志さん(注:漫画家)との

コラボ企画が始まります

ノーマル(普通の恋愛)、BL(男の子同士の恋愛)、百合(女の子同士の恋愛)を

2~3年かけてそれぞれ違う雑誌に連載するのニコニコ


カラオケ角川書店で連載はないの?
エヴァグッズとかもらえるんじゃないかしら?
あ、私「箱根補完マップ」
(注: 箱根観光協会がエヴァンゲリオン新劇場版とタイアップした地図)
を手に入れたよ~
今後、マップ持って箱根に行こうよ


行かない(笑)

私はパチンコのエヴァでいいやニコニコ


カラオケだめだ、この引きこもりのオタク…
早く何とかしないと!(笑)


メモ産経新聞より