”最初から騙されてるよね” | ユリのふるさと創り

ユリのふるさと創り

アナスタシア シベリア杉シリーズを読んだことある人いますか?
一緒に、祖国(ふるさと)創りに向けて歩き出しませんか?
そのための1歩がこのブログです。

 

縄文時代を熱く語ってました!

 

 

私も、マンモス狩ってたという原始時代と言われる頃のことを、

 

 

マンモス(おそらく草食動物)くらいの大きな動物が何頭も生きていける背景には、それはそれは豊かな自然と実りある作物が豊富だったんじゃないの?

 

自然の恵みが豊富にあるのに、なんで命を懸けてマンモス狩るの??って疑問に思いました。

 

 

なんだか、歴史勉強し直したくなってきます。