立て看板氏と昨日長電話していて、また面白い話を聞いていたのですが。
1日経つと忘れちゃうものですね。
印象に残ってる会話が、コロナの話を質問していた時です。
(コロナについては興味ないから、宇宙からのメッセージは無いそうです。)
外出するときに、コロナ対策でマスクは(自分には)必要ないって言っていたので、
私「でも花粉症でしょ。マスクいるじゃない。」
と言ったら、
氏「もう治った。花粉症やだなって思ったから治った。」
と言ったので、そのあたり突っ込んで聞いてみました。
立て看板氏は、体と対話できるそうです。
そして、体は思い通りになるようで、
「花粉は敵じゃないよ」と体に伝えたら、花粉症の症状が出なくなったそうです。
あんなに酷い花粉症だったのに…。
意識の力は偉大だなって思いました。
立て看板氏はいつも、「願いは必ずかなう」と言っています。
無意識の時ほど叶いやすいそうです。
そして、何かが叶った時は、
「あ、そういえばこれ願ったな」と願いが叶ったら思い出すようです。
叶う時は、願った時に”あ、叶った”ってわかるそうです。
そんなチートな技を使えるなんて最強だねって話をしていて気づいたのが、
立て看板氏もそういった能力?願いが叶うという事について研究しているようで、
”願い叶うスキル”を上げている途中なんだなって印象がありました。
氏「みんなできるよ」
って言ってます。
私も願い叶ったなって思う頻度が増えているので、それは体感で感じています。
私もたぶんできてるんだと思う。
あと、意識していなくて体が勝手に動く時があるそうです。
というか、あえて思考しないで体を動かすようにしていたら、それが出来るようになった、と言った方がいいのかな。
願いを叶えるために思考は手段を考えるけど、思考に頼らなくても願いは叶うそうです。
もちろん、行動はすると氏も言ってます。
思考に頼った行動をしなくても、感覚というか、思いついた行動をしていたら叶うという事です。
氏の場合は自然に体が動くと言ってました。
つまり、その時心が望んだことをそのままやるっていう事かなと思います。
氏「願った瞬間をスタートとするなら、スタートとゴールが感覚でわかる。スタートからゴールに行くまでの道のりはわからない。」
と話しています。
思い出せるのはこのくらいです