[フダンカフェ]真夏の夜のインド音楽 | 休日ごはん 

休日ごはん 

B食倶楽部の休日ごはん・避難所です。コメントはこちらに

コメントは承認制です。よろしくお願いします。
内緒にしたい内容は、その旨お書き下さい。

申し訳ありませんが、お勧めのお店などの質問は原則お受けしてません。
画像・内容の無断転載はお断りします。

先週の土曜日は町内の停留所からLRTに乗って駅方面へ


山手線のような混み具合
バスだと休日は若い子や女性が多いイメージだったのですが
オジサンが多いw
乗りヲタ?お酒を飲みに行く?

駅からは健康の為歩きー
途中新店発見。
写真左のアンコールレストランは、カンボジア料理も出すって。多分店員さんはタイの方かなー

さて到着

モーニングもやってるマチナカのおしゃれカフェ

実は日本酒も良いらしい


夏の夜のインド音楽 



ビールとポテトをオーダー

ユザーンさん
坂本龍一とコラボしたり、題名の無い音楽会で見たりしてたんですが

インドは二度ほど行きましたが、インド音楽って?
シタールとか
最近流行りのボリウッドとか。そういうイメージで


動画はNGなので撮れませんでしたが。
太鼓を叩くというより、ピアノのように弾く感じ
カレーを注文。タイカレーですなw

音は波で伝わるんだなーって
膝の上に鞄置いてたんですが、それが振動するんですよ
まるでスマホがバイブレーション起こしてるような

いやー、生の音は良い
それも近くで
またここで演奏してください❗️

元気なうちに色んなところに行きたいなー

そうそう
ユザーンさんのご両親は栃木出身で親戚もいっぱいいるとか(でも誰も来てないとw)