””2020前期個人的ベスト”” | 休日ごはん 

休日ごはん 

B食倶楽部の休日ごはん・避難所です。コメントはこちらに

コメントは承認制です。よろしくお願いします。
内緒にしたい内容は、その旨お書き下さい。

申し訳ありませんが、お勧めのお店などの質問は原則お受けしてません。
画像・内容の無断転載はお断りします。

2020年上半期初訪問のお店
mamimunemo、ペニーレインレストラン、まぐさか、Sakujiro、種市本店、さかい珈琲、フリスコ、ちkiちki,喜饗、oto,みなもと、グレート、nejiro、月島、くしのすけ、青奈、雅、パサパ、currypot、幸せのクレープ、pic-nic、レンレントルー、BleuSaisonsメルズインブルース、織部、花の季、魚浜、健太餃子、若竹牧場、御前岩物産センタ、punto、がってん寿司、クワアイナ、桃春紅、GCF、パルタージュ、輝鮨、コムラボアラクテ、パパママ亭、シムーン、Toshi、五福、大作、

1位 oto
 東口になかった~少人数、女性だけで入れる日本酒のお店!
おしゃれだし、美味しいし、ありがたい


2位 GCF
 感動する珈琲!あの雲南省の珈琲は素晴らしかった!栃木市は気軽にいけないので(^-^;私が伺うのはチバコーヒーさんですが。そこで好みがエチオピアなのかも?と思うように。開眼させてくれたお店。また伺わねば。

3位 ペニーレインレストラン
 規模も大きい!ワインもすごい!このレベルを保ってほしいなあ。。


2020年上半期。
新年早々夫の怪我、
救急病院搬送で?私うん十年ぶりのインフル感染。ま、大したこと無かったですがw

2月は脳腫瘍で入院していた父が退院。
歩行や認知機能が随分改善されて良かった!数ヶ月ずれてたらクラスター発生で大変なことでした。さいたま市民病院、彩の国東大宮病院お世話になりました。

4月は感染者ピーク過ぎたのに8割り削減とか、ほんとイライラした。テレワークだ自粛だ。なんだGW返せ!
と思ってたら、うさぎが斜頸に。
今週末の通院で完治かな?まる2ヶ月かかりました。


コロナ、また感染者増えてるようですが、死者はほとんど発生しなりましたね。

2019年 下半期 1位 焼肉栄養センタ 2位 jikanya 3位 決まらず
2019年上半期1位 ペニ―レインカフェ(レストランに) 2位 ガイお弁当 3位 バニャバニャテレマカシ

2018年下半期 1位 陽の香(閉店)2位 スモックバベルスキ 3位 たんや錬

2018年上半期 1位  Ichimaru-iihi 2位 GOE 3位 マツパン

2017年下半期 1位 パゴダ  2位 ゆうり庵  3位 決まらず

2017年上半期 1位 BELLEANS 2位 コンプレ 3位 助さん(閉店)

2016年下半期 一位 茶縁 二位 合掌松屋 三位 決まらず 

2016年上半期  一位 ライオンズヘッド、二位 山本 三位 りきと  

2015年下半期 一位 バードメン(移転) 二位 みかさ食堂 三位 レクタングルカフェ   

2015年上半期  一位 檜食堂 二位 子連れオオカミ 三位 決まらず   

2014年下半期 一位 KIZUNA(閉店) 二位 國酒の仕業 三位 決まらず   

2014年上半期 一位 おれんじや(閉店) 二位 Naomi 三位 せいみや大食堂    

2013年下半期 一位 カフェユンヌ 二位 カランコロン(閉店) 三位 金蘭    

2013年上半期 一位 優食キッチン 二位チバコーヒー 三位 決まらず    

2012年度下半期 一位 Nukumori 二位 ピヨピザ(移転) 三位 決まらず   

2012年度上半期 一位 酔心 二位 たつ屋 三位 中華園