韓国では日本語の表記を目にすることが多く、それはとってもありがたいことなんですが。


ちょっと残念な表記を見る頻度もかなり高かったりします。



このあいだも韓国に向かうJEJU航空の飛行機内にある雑誌で↓↓









あら残念。





でも、残念な表記は韓国に限ったことではありませんでした。↓↓








う~ん。惜しい。



ま、残念とか言いつつこういうの好きですけどねすき


実は最近チョンガッさんの元気がありません。


原因は仕事のストレスです。


彼の仕事は売ってなんぼの仕事なのでノルマがあって、


それをこなせないと罵声を浴びせられるんですって。。。



彼はもともと店舗のマネージメントをする仕事なんですが、


何がどうなってそうなったのかは分かりませんが


店長として実際お店で売る側の仕事を去年の秋頃からしていました。


でも、成績がよく、それを買われて(?)またマネージメント側に


戻ったんですが、それからまた彼の成績が思わしくないらしく、


毎日上司に罵声を浴びせられているそうです。。。


お父さんの一回忌で光州に戻っていた間も、


上司から毎日「さっさと戻って仕事をしろ!!」と言われ続けたそうです…



お店のスタッフの人たちは、売った分だけ給料になる


歩合で働いているそうです。


会社で保険に加入できるでもなく、売れないと給料もなく。



過酷な労働条件なので、辞めては新しい人が入り、また辞める、


の繰り返しなのだそうです。。。



そういう事情もあって、彼は歩合で働く同僚たちに、


ノルマをこなさないからと罵声を浴びせるようなことは


決してしないし、これからもするつもりはないそうですが、


これは先輩にも上司にも『甘い!』と言われるのだそう。


先輩たちは、



辞めたって代わりはいくらでもいるんだ。


そんな甘いこと言ってるから仕事のできない奴が残る。



と言う考えらしく…



一方彼は、



辞めては入るが繰り返されることで新しく教育する手間がかかる。


それはすごく非効率だし、第一、会社がきちんと一定の給料を


保障したり保険に加入しているなら僕だって先輩たちが言うように


ノルマをきつく与えるけれど、会社はそれをしないわけでしょ。


それでガミガミ言ったって辞める人が増えるだけだよ。


僕の下で働く子達は売れなければお金をもらえないんだ。


お金が欲しければ、僕がガミガミ言わなくたってちゃんと売るさ。


それでなくても僕の会社はライバル社に比べると、


歩合制で働く人にとってすごく条件が悪いんだ。


条件を考えるとみんなライバル社に行きたいけど、それでも


僕の下では和気藹々として働きやすいからとどまってるんだよ。


僕はこれからも部下にノルマを押し付けて怒鳴るようなことはしない。



と言う考えのようです。



甘いと言われても、私は彼は立派だと思います。




最近彼は、退職することまで考えているようです。


私は、彼が辞めたければ辞めてもいいと思っています。


でも退職してしまうと、


韓国でニート2人で結婚生活が送れるはずはないので、


しばらく結婚は延期になるかな、と私が言うと、



辞めたって結婚はできるよ。


ってえ゛!


ま、まったくその通りなんだけど、でも、どうやって?



まだそうなるとは限りませんが、なんと彼は今、



日本への移住も視野に入れて考えているようです。



でもね、海外ニート経験者(私)の意見を言わせてもらうと、


仕事をせずにただずっと生活するのって、精神的ダメージが大きいのよ。


学生、とか主婦、とか、何でもいいから主となる職業が必要なんです。


そうじゃないと、何ヶ月かしたら、



なんのために自分は、日本にいるんだろう。


一体自分は何をやってるんだ。


自分は必要のない人間だ…


なんて余計なことを考えちゃうんですよね。


チョンガッさんは自分はそうはならないと言ってますが、


そうならない為に、日本でどうやって生きて行くか、


学校へ行くなら行くで、どこでどういうことを学びたいのか、


しっかり決めてから行動に移して欲しいと願います。


ま、今までのチョンガッさんを見てる限り、


日本に移住したとしてもしっかりやってくれそうな予感はしますクローバー


まだまだ考え中で、彼がどんな選択をするかは不明だけど、


どんな選択をしても、私は彼を支えて行きたいと思っていますキラキラ


実はついこないだ彼の家で数日間を過ごして来ました。


2人してまぁそれはそれはぐうたらのんびり過ごしました。ブタブタ


朝から彼の狭~い部屋でゴロゴロしてたら、トイレから戻って来た


彼の寝っ転がるスペースがなかったんですププッ・・・


そこで彼は私に向かって











「…アガシ~汗


とヒトコトにひひ


今までアジュマとは言われても(汗)アガシとは呼ばれたことが


なかったので、気をよくした私はアガシコールをリクエストベル


ついでにアガシに対して男性には何て言うの?なんて聞いたりして。



最近のマイブームは、自分たちのことを一人称でも二人称でも


『アガシ』『チョンガッ』と呼ぶことです笑い


「チョンガックン チャヨ」


「アガシヌン オヌル イリ パッパッソヨ」


などとどうでもいいことを言い合っています。


でも、いいんですドキドキ


アガシっていう響きがサイコー☆


喧嘩しててもアガシコールでコロッと騙されてしまいそう…?

前からずっと悩んでいたことだけれど、テージーは自分のことを殆ど私に話してくれません。


仕事でうまくいっていないとか、逆にうまくいってるとか、上司や部下がどんな人かとか、


今日はこんなことがあったよ音譜とか、そういうこと一切話してくれないんです叫び


なので、電話では私が自分のことを話して、ひとしきり話したら


え?そのタイミングで?ってくらいあっさりと


「クノヨ~」って言われますしょぼん


別に私に隠してるわけではないみたいで、こないだもいきなり自作のロゴを見せられて


「どれがいい?」なんて言うので何の話か聞いたら、


「輸入業を始めようと思ってる、これは自分とこのロゴを決めようとしてる」


なんて言われてびっくり仰天したものです。


他にも、先週末はお義父さんの一周忌で光州で過ごしたテージー。


で、今週火曜日に電話した時また光州に向かってると言うものだから


「なんでまた火曜日に?仕事は?」って聞いたら、


ウェハルモニがお亡くなりになったとのこと…しょぼん



おかしくない?って思うのは、


「ウェハルモニがお亡くなりになったから光州へ向かってるんだ。」


じゃなくて、


「光州へ向かってるよ。」 「何で?」 「ああ、ウェハルモニが亡くなられたんだ。」


ってとこ。


ま、私はまだミョヌリじゃないし、何の義務もないんだけどさ、


聞いたからって仕事休んで葬儀に参加できるわけでもないんだけどさ、


なんで言ってくれないの~?って思うことが山ほどあります。


その理由が私の韓国語レベルにあるんだとしたら、これから克服できるけど、


「父さんもそういう人だったんだ。何も言わない人。」


なぁんて開き直られると、この先どうしたらいいんだ~!!!と凹みます。


韓国人の友達同士で話してるのとか見ても、


決っっして寡黙な人ではないテージーこぶたのピンチ


むしろよく話すぶたちゃんですよw


デリカシーのない冗談ばっかり言ってるに違いないけど(笑)


韓国人男性は結婚したら亭主関白になるってよく聞くけど、


うちのぶたちゃんもそうなっちゃうのかしら~ガクリ



あーあ。



最近ブログを書くってことを全く忘れていました(汗)


皆さんのブログ更新を楽しみに、毎日のようにパトロールは欠かさないんですけどねUFO


ここのところ、仕事に追われ、風邪を引き、更には派遣契約終了間近のために


新たに就活する必要があり、身も心もボロボロになっていたのでしたガーン



風邪は、先週の月曜日に喉に違和感を覚えて以来、火曜日に発熱、


水曜日には食道全体がつばを飲み込むのも苦痛と言うくらい痛くなり、


それからは鼻水と痰、咳に悩まされる日々…


休みの日は厚着をして寝込み、ようやく沈静して来た今日この頃です。



就活の件では色々悩んだ結果、実家から近いところでの募集に応募してみようかと思っていた矢先、


現在お世話になっている派遣会社から思いがけない連絡を受けました。


現在勤務中の店舗には人員が補填されて派遣は終了ということになりましたが、


キュブ子さんの評価が高く、終了にしてしまうのは勿体ないので


他の店舗でも引き続き同じ条件で勤務していただけませんでしょうか。


でも、それに際して他の人員の異動が必須となるので、


異動がスムーズに進めばという条件付きなのですが。


と。


願ってもないお話だったので、是非!とお返事しましたが、


今朝、異動がうまくいかなかったのでお話が流れましたとの連絡が…しょぼん



気を取り直して就活しないと、と思っていた矢先、さっき派遣会社からまたまた連絡があり、


現在勤務中の店舗にて、7月度も勤務して下さいとのことアップ


よろこんで~!


ようやく、とりあえず就活しなきゃの焦りからは開放されました♪



今の仕事は、4月に他の気になる案件について問い合わせをした時に


たまったま入ってきた緊急の求人で、一ヶ月限定の短期派遣だったので、


こんなに長くお世話になるとは思っていませんでした。


仕事だからやっぱり色々大変なことはあるけど、私にとっては働きやすい職場です。


勿論私も一生懸命働いているけれど、他の人たちも仕事熱心なので、働きやすいです。



でも、最初から働きやすいと感じていたわけでもなく…


最初はオープニングからいる他のスタッフ(アラ50のお姉さま)には『使えない』呼ばわりをされて


人知れず泣いたりもしましたが(笑)



私は単なる短期派遣の身なので、新たに教える必要のある業務などは任せてもらえない


ことも多々あるのですが、それでは仕事にならないからと、


自分から他の上司に教えてもらいに出向いて仕事をこなしていくうちに、


だんだん周りからも評価されるようになったように感じます。


最近では、最初私を使えない呼ばわりしていたお姉さまにも、直属上司にも主任にも、課長にも


「正社員になってここで働き続けない?」


なんて言われるようになって、(でも正社員になるつもりはないので、)嬉しいような淋しいような、


勿体ないことを言って頂いているなぁ、と複雑な気分でしたが、


いよいよあと5日出勤したらもう終わりなんだなぁ…


と思うと、就活どうすんねん?と、現実に引き戻されてしまっていましたショック!



でも、今日の派遣会社からの話によると、とりあえず一ヶ月更新なので7月までの契約となるけれど、


今後も働いて欲しいという意向とのことなので、このまま冬まで同じ職場で働けるかもしれません。


ま、もし7月で終わりになったとしても、そしたら韓国でちょっと一休みして(←優雅)


また短期派遣を探そうかな、と思います。



いや、今はそう思ってても、実際7月に終了が決まったらどんよ~り落ち込んじゃうこと必至なんですけどね~得意げ





5/2(日)晴れ太陽


テージーの命により真冬の格好をして来た私でしたが、汗ばむ陽気でした。


この日はテージーの誕生日にと同僚の皆さんが下さったお食事券をありがたく使わせていただくべく、プルコギやさんへランチに行きましたじゅる・・


ですが、ここでメニューを見てびーっくりびっくり


だって、牛肉とは言え、豪州産のものなのに…



テージーが適当に注文して出てきたのはこれ↓



キュブ子の日記


とかこれ↓

キュブ子の日記

とかパンチャンなど。これ↓





この中に前からずっと気になっていて野菜があって、激写したけどうまく撮れず…シラー


これ↓なんですが。



キュブ子の日記


この野菜、日本にはないですよね??


私、この野菜が好きで食べたいなぁって思うんですけど、マートで売ってるのを見たことがありません目


きっと気付いてないだけなんだと思いますけど。


テージーに聞いてもこの野菜の名前を知らないらしくて、そうなると余計に気になります。


こんな変な画像ですけど、心当たりのある方は是非是非教えて下さいマセラブラブ

因みにこの食事、2人で70000ウォン以上のお会計でしたよ叫び


いやいや、美味しかったんだけどさ、豪州産の牛肉(しかもそんなに量も多くなく)でこの値段っていうのが…


きっと、もう二度と行くことはないであろうお店となりましたショック!




さて、ランチの後は、天気もいいことなので、近所の公園(상동호수공원)までドライブに行ってきましたぶーぶー


と言っても、近すぎてわずか10分ほどで到着!


でも、駐車場から公園の入り口に近付くに連れて、ワクワクして来ましたウキウキ


だって、これ↓ですよっ!!


キュブ子の日記


キュブ子の日記

お花畑コスモスなんて、何年ぶりだろう???


嬉しくなっちゃって、テージーとツーショットもパシャリパシャ




あ、ちょっと塗りつぶし過ぎて気持ち悪いけど、まぁいっか。


池があったり、バスケのコートがあったり、小さい子供さん連れの家族とかカップルとかバスケチームとか、色んな人がたーくさんいました。


ござがあったら2人でごろんと寝っ転がってお昼寝したい気分でしたが、ベンチでぼんやりして過ごしました。



でも、この日はホントに暑くて、日差しで疲れてしまって…


駐車場に併設されてるTOM N TOMS COFFEEに吸い寄せられるように入り、スムージーを注文しました。


これまたこのスムージーがなかなか出てこないこと数十分。(混んでたのは確かだけど。)


正確に計ってないけど多分40分くらい?


待ち兼ねた私に無言の圧力をかけられてを気遣ってテージーがまだ?と聞いたらちょうどそのタイミングで私たちのスムージーを作っていたらしく、すぐにもらえました。


私が注文したマンゴースムージーも、テージーが注文したチェリーなんちゃらのスムージーも、正直もう二度と頼まないだろうな、って味でしたが、干からびた私たちにとってはオアシスオアシスだったのでした。



このあと眠ーーーい2人は家に帰って昼寝しようと言う結論に達したのですが、車に戻ってみると、ガンガン熱いだろうなっていう予想とは裏腹に、清々しい風が吹いて、ちょっぴりぽかぽかでとっても心地よい車内にびっくり!


即行座席を倒して駐車場で昼寝をしましたZZZ


でも、ここの駐車場に市内バスが定期的にやって来ては窓全開の私たちの車の真横を通るので、そのたんびに騒音と排気ガスで起こされるので、30分くらいで切り上げて、さっさと家路に向かいましたドライブ


ちょっと近所までぶらっと遊びに行っただけなんだけど、この日はとっても充実した気分でしたキラキラ


子供が生まれたらこの公園に毎週お散歩に来たいなぁ、なんて話をしてみたり笑い


まだ結婚もしていないというのに、妄想はどんどん膨らんでいってしまうのでしたaha




韓国人の彼(旦那様)がいる人は当てはまることが多いと思いますが、


友達や同僚に、やたらと彼女(奥さん)を自慢しませんか??


私は別に美人でもないし、チビデブでスタイルも悪いし、韓国の人が重要視するお肌だってボロボロです。


なのに、友達や同僚、先輩のところへ連れて行かれては、自慢されますaya



自慢される人たちも、まさか相手の彼女を褒めないわけにもいかないし、一応いつも


カワイイ、カワイイ、テージーにはもったいない!


と一通りお褒めの言葉(お世辞)を頂きますacha-*


こうして友人たちに褒められて超ごきげんになってるテージーとは対照的に私はと言うと、


超恐縮!!!


テージーが周りの人たちに「イプジ?」と言うたんびにぎこちな~い微笑みが繰り出されるのでしたアセ


今回の渡韓でも、テージーの誕生日の他に、二度ほどお披露目会がありました…涙


テージーの職場の皆さんとお会いできたり、紹介してもらえるのはありがたいんだけど、


こんなちんちくりんな私を自慢するのは正直もう勘弁して欲しい~!!



それに…


やっぱり私以外全員韓国人だと、テージーの韓国語も私用の噛み砕いたものではなくなるし、全然理解できなくてちょっと疲れるんです困った


だから、食事の時間くらいだけなら楽しめたとしても、その後カラオケ~!とか言われるとエーッ泣ってなっちゃうんですよね。


そんな時に限って、ノレバンのアジョシ、大奮発で時間延長いっぱいしてくれちゃうし、個室でテージーと私以外全員プカプカ煙草吸っちゃうしで、日付が変わって1:30にノレバンを出た後、愛想笑いに疲れ果てた私は、上機嫌なテージーとは裏腹に超不機嫌でテージーに噛み付いちゃいました。


テージーに言ったって仕方がないことなんだけど、テージーの職場の部下の若い女の子がノレバンで床にツバをぺっぺぺっぺしてたことがすっごくイヤで、


なんであんなことするの??

片付ける店員さんの気持ちが分からないの?

もし店員さんが気付かずに掃除しなかったら、次に入った人はどんな気分になる?

床にぺってする意味が分からない~!!!

見ててすっごくストレスだったけど、それよりも、「いけないこと」って思いつつも注意できないことがストレスだったよ。

だって、日本人の私にとってはあり得ないことだけど、韓国では結構普通のことなんでしょ?

こんな風に、マナーがなってないことって、韓国ではたくさんあると思う。

私だって、知らない人がマナーのなってないことしてたら、残念って思いつつ、流せるよ。

でも、あの子はテージーの部下で、同じ空間で食事したりする仲間なんだよ。

そういう人があんなことして、何にも言えないことがすっごくストレスだった…


じゃあ、僕にどうしろって言うの?

あの子に注意すべきだったって?

そんなことできない。

あの子だって大人だし、人格はあるんだ。


そんなこと分かってるよ。

だからストレス感じながらも我慢してニコニコしてたんじゃん!

テージーに注意しろなんて言ってない!

ただ、すっごくストレスだったってことを聞いて欲しかったの。


キュブ子、韓国に住んだら、こういうこと、いっぱいあるよ。

韓国に住める?

結婚、できるかな…?



テージーのこの言葉で更にスイッチが入りましたメラメラ



何それ?

韓国に住めなかったら、結婚できないの?

結婚したかったら、私が一人我慢して住めってこと?

テージーだって日本に住んだらいっぱいストレスあるだろうけど、そういう選択肢はない訳?

『私が韓国に住めない=結婚出来ない』な訳???




こんな重い話題をふって、その後どうやって仲直りしてお家に帰ったか、思い出せませんあれ??

テージーが言ったことに噛み付きはしたけど、現実的に、自分が韓国に行く他に道がないことも分かってるし…

でも、一通り思ってることを全部吐き出したら、スッキリしたのかな。

こういう問題は解決しようがないことも自分でも分かってる。


少なくとも、自分たちは日本ででも通用するマナーを持って、無秩序な(※これはお義母さんの言葉をお借りしたものです。)韓国で生きて行くしかないですね…


腹が立つことはきっとたくさんあるだろうけど、それに乗っかって、自分まで一緒になって無秩序な人にならないようにしなくちゃ。。。


あーあ。

でも、こうやってイチイチテージーに不満をぶちまけてたら、テージーの身が持たないわ。

私がうまく発散できる方法を編み出さないと。



今回の韓国滞在中も、平日は勿論テージーはお仕事してました。


でもでも、お昼休みはうきうきでした~♪


それはなぜなら、テージーが私とランチをするためにおうちに帰って来てくれたからですWハート


なので、近所のお気に入りの中華やさんでジャジャン麺を食べたり、グクスやさんに行ってみたり、何度かランチを一緒に食べることが出来ました食事


普段スーツを着たテージーと行動を共にすることがないせいか、この短いランチの間、オトナのテージーとデートしてる気分でとってもウキウキでしたキャハハ


できるだけ長く一緒にいたかったので、会社の方まで一緒に行って、買い物でもして家に帰るって言ったら、


仕事中に彼女とデートしてるなんてとんでもないから会社の傍までは行けないよ、


だからこうして家まで帰って来てるんだよ。


と言われてあえなく撃沈。


韓国って、会社での拘束時間がとっても長いけれど、途中で私用の電話が出来ちゃったり、彼女である私が職場に行っても大歓迎されちゃうし、ランチの時間も自由なんだなぁ、なんて勝手に解釈してたけど、そういうわけでもないのね・・・・


でも、そうやってわざわざ私に会いに戻って来てくれたテージーに感謝ですキラキラ

4/29~5/6にかけて、韓国に行って来ました☆


今回は5/1のテージーの誕生日のお祝いも兼ねて行ったんですが…


休みを取るために3週間ほどタイトに仕事していたこともあって、何にも準備しないまま渡韓したダメダメな私。


テージーがSEIKOの時計が欲しいと前から言っていたけれど、どんな時計がいいか聞いてもイマイチ分からなくて、画像を色々送って見せてもダメ出しばかりだったので、直接会った時に選んでもらおうひらめきと思い、早速テージーにどの時計がいいか選んでもらいました。


でも、根っからの貧乏性の私たち。


私がいつもそうなんですが、プレゼントを買ってくれると言われて喜んでも、いざ選ぶとなると、


“やっぱりいいや、そんなに欲しくなかったかも。”


となっちゃうのです。


テージーも同じようで、時計を選ぶまではよかったけれど、


“やっぱりいらない。時計持ってるし。それより誕生日をキュブ子と一緒に過ごせることが何よりのプレゼントだよLOVE


なぁんて嬉しいこと言ってくれちゃってましたラブ


でも、私の誕生日にサプライズで指輪とか素敵なレストランとか準備してくれてて、すっごく嬉しかったし、いらないって言われても勝手に送りつけるつもりなんだけどププッ・・・


でも、帰国間際にテージーが今欲しているものが新たに判明!!


それは…カーナビ。。。


時計はテージーの言うとおり今も持ってるし、カーナビの方がいいかな、って思ったり。


でも、カーナビは日本で買うわけにいかないから、勝手に買って送りつけるなら時計の方が(私にとって)都合がいいんだけど。


せっかく誕生日に韓国にいたのに、結局なんにもプレゼントしないままで終わってしまったバカキュブ子なのでした。


ひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこひよこ



話は戻って、5/1当日はテージーはお仕事でした。


でも、前日からキングクラブを食べに行こう!と言っていたので、テージーの帰りを今か今かと待っていました。


ケーキくらい用意しよう!と思ってお気に入りのケーキやさんに行ってみたけど、テージーの好きなチョコレートケーキがないがーん


私ってどこまでダメなんだろう…と落ち込みながら帰宅。


するとテージーから電話がかかって来て、なんと!


同僚(部下?)たちも一緒に行くと言うのです。


呆れちゃったけど、テージーの誕生日だし、テージーがそうしたいって言うなら仕方ないか。


しかも理由が、“お祝いにごちそうしたいって言うから…”って!!


でも、キングクラブを食べに行くって言ったら予算が高すぎるってことで、半分出してくれるんだって。


でもねでもね。


2人で行くはずだったのが6人になって、半分出してくれるって喜んでるけど、3人分出すのはテージーでしょ。


私だったら今は特に遠距離だし、誕生日は彼と2人きりで過ごしたいと思うけど、テージーは出費が多くなってでも、大勢で祝ってもらう方が嬉しいのかな。


なんだかなぁ、と思うけど、彼がご機嫌だったからまぁいっかガチャピン


美味しくないバターケーキもみんなが用意してくれて、韓国ではよく見る、箱の上にケーキを置いてみんなでつついて食べるって言うのを目の当たりにしました。


肝心のキングクラブはと言うと。


私はタラバガニを想像してたんだけど、出てきたのはなんとズワイ蟹でした蟹



キュブ子の日記

こんなのが2皿出て来て最初はこんなに食べきれるわけないって思ってましたが、


みんなで無言で食べること数十分。


キレイに平らげちゃってましたじゅる・・


ポックンパbまで食べたしぶた


美味しかったけど、私はかに大好きなのに、食べたら必ずピーーーッなので、この日も例に違わずでした泣


こんな行き当たりばったりなテージーの誕生日でしたが、主役は一日中ハイテンションでとっても幸せそうだったのでよかったですemi