弟も最近とても反抗的になってしまいました…。
兄を見ているからしょうがないと言えばしょうがないのですが![]()
何か言えば母にうるせ~
黙れと![]()
母が小言を言う内容も低レベルなのですが…
机の上を片付けてとか読める字で書いてくれとか至極まっとうなこと、ですよね?
言われたくないならきちんとしてくれ。
小1レベル(それ以下?)のことが出来ていない![]()
勉強以前の問題です。
リビングのテーブルの上に弟のテキストが散乱しているのです。
そしてその中から必要なものを探すだけでいつも無駄に時間を費やしています。
時には見つからず。
親に渡すべきプリントも渡さないか
弟のリュックの底から母がぐちゃぐちゃになったプリント見つけたり。
計算・音読・漢字等毎日こつこつやることもやらない。
整理整頓も出来ない子が中学受験なんて無理な気がしています![]()
・素直じゃない
・やるべきこともやらない
・整理整頓できない
この3拍子が揃っている子が中学受験なんてとても無理な気がしています
(二度言うw)
夏期集中特訓の最後の日のテスト結果なるものがオンラインで昨日発表があったのも
他の方のブログで知りました。
全員に連絡しないのか、していても弟が紙をなくしたか見せていないか。
まぁ見なきゃ良かったってくらいひどい成績だったのですが。
上位層がいない中での下1割…![]()
非常に厳しい結果…
それでも出来なかったことを真摯に受け止めてくれ
見直して次は出来るようにするよ!
なんて模範的はことを言えば母の気もおさまるのですw
が、そんなこという訳もなく…
ミスだった、自分はもっと出来るんだ、と。
出来てから言え。ミスも実力のうちと言うのを受け止めない弟。
だめだこりゃって感じです![]()
以前にも書いたけど、かけたお金と成績は比例しない。
職場で中学受験終わった方がつぶやいていたことを思い出しました。
あれだけかけてこれかって残念な感じ、と![]()
自分のやり方がだめなこと
弟に出来ないことそろそろ気が付いて欲しいです。
とりあえず塾の先生に相談中ですが、
何か大人の声が心に響く日はくるのでしょうか。
前途多難、乗り切れる気がしない今日この頃です![]()