兄の学校、期末テスト前は一週間位?部活なく、
もともとそんなに部活に行っている感じもしないのですが、さらに帰りが早い![]()
何をしているかと言えば…
ゲームやってYou Tube見て、最近インスタなどはじめて…
匿名の質問とやらに律儀に答えているわけなのです…
そんな名前も知らん人の回答ために時間使うなら
家の手伝いするなり、宿題するなりしてくれよ
と言いたい!
昨夜弟が寝たあと(22時半)
弟の受けた首都模試の問題と解答母見ていたら
そんな暇あるなら英語の宿題手伝って、と兄。
恐ろしいほどのページ数が残っていたのです![]()
オレは国語をやらなければいけない、と。
シランガナ…
しかし終わる量じゃなさそう![]()
もう全部やってあげましたよ、小言を言いながら。
次は計画的にしてとか、これだか英語ますます出来なくなるんだよ、後日自分で見直してとか。
そして1時間ほどで母仕上げる![]()
兄にしては珍しくお礼を言ってきて、お母さんすごいね、オレだったら倍以上の時間かかっていた、
要領悪いのかな、と。
そうお母さんはすごいのです!
ってか兄要領悪いというか、じっくり考え取り組む時間が少ないかと。
つねに気が散っていますからね。
ゲームやらYou Tubeやらインスタのない世界に行けば良いのに。
でもまぁあるものはしょうがないけど、上手く付き合っていける人になって欲しいものです…
その後母は寝ましたが、兄は夜中までやっていたようですが…
成長なし![]()
昨日弟は2回目の首都模試でした。
会場の学校まで暑い中乗り換え3回、距離的には遠くないのですが…
説明会聞く限りではとても良い学校でした。
でも弟遠いからいやだ、と。
うーん1時間弱は通勤圏内の気もしますが、本人が行きたくないならしょうがない![]()
ってか受かる可能性もあれなんですけどね。
肝心の模試の結果はどうなのでしょ?
思いの外梅雨が早く明けて暑さが応えますが、
体調管理には気をつけて皆さん無事に夏を乗り切れますよう![]()