1月もあっという間に半分過ぎちゃいましたね![]()
弟は志望校判定テストへ。電車が人身事故で止まりましたが、迂回してぎりぎり間に合いました。
ふぅー、喫茶店でのんびりタイム![]()
冬休み中兄の三者面談がありました。
当然?すったもんだあり…
私は直接職場から兄の学校に向かったのですが、三者面談の時間になっても兄来ないわけですよ…
私外で待つこと15分
都心に雪が降った日…寒い、寒いです❄
先生に兄が来ない旨伝え、雪も積もってきましたし、また後日でも良いですか、すみません、と言うと…
先生…家まで行きます!
兄にも来なかったら行くから、と伝えていましたし、と![]()
有り難いやら恥ずかしいやら情けないやら複雑な気持ちで先生と電車に20分程乗りました。
先生の家を聞くと全く逆方向…どうか無事帰れますようにと心の中で思いながら家に着きました。
兄最初は隠れていましたが、出て来て2時間ほど先生と話しました。
私は弟が帰ってきていないので心配で三者面談の途中で探しに行きましたが、見つかりません![]()
仕方なく母家に帰ると弟はびしょ濡れで帰ってきました。鍵を無くして寒かったからコンビニやらスーパーをうろちょろしていたと![]()
まぁ無事で何より、風邪も引かなくて良かったです。
兄には勉強面と生活面両方どうするかを話し合いました。
課題も全部出していないのもクラスで一人だけと![]()
それより生活面はもっと問題
特に気持ちのコントロール出来るようにどうしたらよいか、とかまぁいろいろ
お世話になりっぱなしの今の先生が来年担任になる確率は四分の一、今の先生だから兄は学校に何とか行けている気がします…
三学期で何とか良い方向に向かうと良いのですが…
先生が帰られる頃には雪も止み、駅まで送って行って深々と頭を下げることしか出来ませんでした。
帰り際先生、うちのクラスの女子は精神年齢が高く優秀な子が多くて、手がかかる子がいません。問題児がいないから兄くんの対応出来ているので良かったです、と。
複雑な心境で母は聞いておりました…![]()
そして最近兄はユーチューブでゲーム実況するとかで日々動画編集に勤しんでおります。
上手く音楽やらコメントやらいれて
オープニングも自作でなかなかセンスある!?
そんなツールを買い与えてしまうバカ親でもありますが…
やることもやって下さいね…![]()
全然話は変わりますが昨日は久しぶりにロイヤルホストへ![]()
