能動的にできるよう?働きかけを強化するとか塾のホームページに書いてありました。
 
特に変わらず校舎から連絡あるわけでもないのですが…今後何か変わるのでしょうか?
 
 
一部の優秀な方のみ?
今後何か連絡があるのでしょうか?とか底辺のひねくれるうちは思わなくもないけど。
 
今のところ家庭に丸投げの高い通信教育って感じです。
 
人に?聞くのがいやor聞けない兄弟は何とか家で解決できている(それにはバカな(頑張って予習している…)母の努力)けど母の負担は半端ない・・・。
 
しようがないとは言え、学校も塾も親の負担半端ない、出来損ないの親はしんどいっす笑い泣き