昨夜21時半からやっと学校の宿題をたらたら始めた兄…
23時になっても終わらず…あきらめて?寝る…
朝はダラダラぼーっとして
学校の宿題どうするの?と母聞くと学校行かなそうな雰囲気かもしだす…
学校は行くように言ったら、いやだーお母さんも仕事いかせないしこれからも行かせない、と。
やれやれ
学校行って帰ってきたら好きなことしてよいから学校行くように言う
ゲーム出来るのか?と
やってよいから(←これがダメ親だと思う。毅然とした態度がとれない、ウソついて学校サボってゲームやっていたからゲーム禁止と言ったばかりなのに、非常にぶれぶれ一貫性がない…)と言うと
学校行く、と。
そして私に仕事に行かせないと言った次は仕事に行け行け…と。
学校の担任の先生に相談してカウンセラーの先生の予約してもらったのでもう今日は休むと言ったのに、次は一緒に学校と仕事行こう!と
何とか学校に遅刻したけど行く、ふぅー
私午前中は起き上がること出来ませんでした…
午後は私の父が心配して九州から来てくれる…。
こんな歳になっても迷惑かけ申し訳ない限りです
スクールカウンセラーにとりあえず現状を相談。
通級も含めて校長とも相談し周りからもサポートしてくれるとのことで、来月また行きます。
何か変われば良いのだけど。
とりあえず学校帰って大好きなじいさんと何やら話したようで落ち着いています。
みんなが兄のこと大事に思って大好きなこと…気が付いてくれれば良いな、と。