この2週間は順調でしたが…
昨日からまた兄不登校復活…
火水曜は学校が午前中だけと早く終わり、楽しく友達と公園でサッカーしたり、ゲームしたりしたよう。
そして木曜朝、塾の宿題終わっていないから学校行きたくない、と…
遊び呆けておいて…そんなん知らんがな。
とりあえず学校行くよう言っても行かないと…担任の先生に電話したら3分後には家に来てくれました、早っ
しかし兄、トイレに立てこもり出て来ない…
先生も諦めて帰る…。ふぅ
当たり前ですが、私は職場に遅刻して書類提出期限守らず怒られる…
踏んだり蹴ったり…
そして木曜の夜は金曜は学校行くと言ったのに本日金曜の朝、学校に行く時間になっても玄関に来やしませんよ。
私遅刻になっちゃうので、今日はムリだーとりあえず先に仕事に行くから弟と学校に行ってね、と職場へ。
すると担任の先生から電話あり、学校に来ていない、と。マジかー、家に電話何度もするももちろん?出ない。
悩んだけど、とりあえず今は兄と向き合うとき?電車引きかえし、急いで帰ると………
iPadでぷにぷにやっていましたわ…
またしてもパスワード破られており
そこから3時間雨の降る寒い中、学校に行こう、と私ランドセル持って外で待つも、兄は家を出たり入ったり、結局行きませんでしたとさ。おかげで?咳が母止まらなくなっちゃったよ…
情けないけど、どうして良いかはっきり言って分かりません。
しかしユーチューブみたりぷにぷにしたりって学校サボってやることなのでしょうか?
私は父親ちょー厳しかったし、学校に行かないなんて選択肢ありませんでした。
兄、私のことなめきっているのかな、どう接したら良いのかな、
確かに私もダメな部分はたくさんあるけど、私なりには出来る範囲で一生懸命やってきたつもりなのですが、まぁ伝わらないよね。
と勉強どころではない恥ずかしい限りの我が家。
まぁ数年後笑い話にでもなっていたら良いな、と…生暖かく見守って下さい…
とりあえずiPadのパスワード分かったときや、ゲーム楽しんだ次の日は休む傾向にあるので、気を付けよう(があるのか分かりませんが…)と思います。
次はスクールカウンセラーに要相談ですね。