朝8時過ぎ停電になりビビりました。
近所のコンビニ見に行くとやはり電気ついておらず…
幸い10分程で復旧しましたが、現在たこ飯を炊いて、おにぎりたくさん作っておきます真顔

これからが台風の本番、ママ友から連絡あり、イオンは朝から長蛇の列だそう。営業している店珍しい!備えあれば憂いなしですが、当日行くのも危険ですね。



最近上司が代わったので、面談がありました。
仕事内容に不満はなく、家庭の事情で残業が出来ないこと、中学受験のためたまに休暇をいただくかもしれない旨伝えました。

すると上司、「子どもさんは受験やる気満々なの?」と
私「いやそれほどでも」
上司「それは子どもさんがかわいそうすぎる、かわいそうだよー」かわいそう2回言った…?

やる気にみなぎっている子じゃないとかわいそうですかね…一理ある?
親も子も精神衛生上も良くない状態であることは確か。

けっこうグサッときました笑い泣き

私だって悩み続けてここまで来て、これからも悩み続けることかとチーン


因みに上司は東海地方の高校から一般入試で早稲田大学に入っており、やはり頭の回転は速いなぁと思います。
優秀な人からみたら中学受験で四苦八苦しているうちはアホみたいにみえるんだろうな…



以下どーでもよい追記

たこ飯炊き上がったのでおにぎり12個
これで夜まではもつでしょうか。

パルシステムの、意外と美味しいですデレデレ


そして今日も兄はやる気なし…笑い泣き