今回のテストは母が遊びに連れて行ったりして、足を引っ張りました…滝汗

が、兄はテスト結果出したい!?とかで、テスト日学校サボっていました…ゲッソリ
学校の担任の先生から朝学校に来ていないとの電話あり知る母…
母の方が先に出勤する弊害、非難の声もあるかと思いますが…💧

兄なりのプレッシャーがあるのか…、親としても悪いことしたな、と反省…。

でもうちは学校休んでまでは勉強しなくて良いこと言いました。しかし頑固な兄は結局学校行かず…。


転塾して約4か月、やっと?勉強は楽しくなってきたようと塾の先生談。

最初の小テストはひどくてやる気も感じられないし、家庭学習もやっていないことが見受けられた(苦笑)が、最近はよく頑張っていると。


そして学校サボってまで勉強した?結果…どうなっているのか。何か感じてくれるものがあれば…。
塾の勉強楽しいのはうれしい限りなのですが、母としては学校はきちんと行ってほしいです。


と言いつつ?明日は山梨旅行ニヤニヤ
石和温泉泊です。

子ども生まれる前からの飲み仲間たちと!
また楽しんできたいと思いますウインク


そして今日はプレフラ(死後?)
ちょっと早く上がったので秋葉原でちょいのみからの帰りですデレデレ



テキトーな母でゴメン、兄ニヒヒ