昨日無事兄4年と弟2年修了しました!

通知表、兄はほぼ「よくできる」すばらしい!
弟は「よくできる」はほぼなく「もう少し」が多く…通知表他の人の見たことないし、そんなには気にしていませんが…大丈夫かなゲッソリ
早生まれなことを言い訳にしていましたが…もう違うような。
愛嬌はあってかわいいので笑っちゃいますがデレデレ

そして弟大量にぐちゃぐちゃのテストプリント類持って帰ってきました。
全然直しもしていないし10点20点30点もざら。のび太の方が優秀だと思いましたニヤニヤ昨夜は直ししてもしても終わらず…笑い泣き

弟、家で学校の宿題やっている姿見たことないし、最近は連絡帳も何も書いていませんでした。先生に見捨てられたのか!?

1年の時は新卒の女の先生で、ほぼ宿題なく1年終わりになっても1年生の漢字終わっていなくて、気がつけば全然漢字出来ていませんでした…

2年の先生もやる気なさそうなアラフィフ位の男の先生…テストの直しさせないってどうなんでしょう…

家で勉強やるのも限界があります。もう少し学校もみてほしいところです。


因みに兄の1、2年の先生はベテランの女の先生で宿題等大変でしたが、確かな基礎学力はつきました。基礎大事だと思います真顔

子どもの資質もあるとは思いますが、担任の先生って選べないし、学力が変わってしまうとしたら問題だなぁ、と思いました。