うちは1年前に私と兄弟3人でTSUTAYAが出しているtoneというスマホにしました。
兄はキッズ携帯持っていましたが、いまいち使い勝手が悪く。
小学生でスマホは早いと思いましたが、連絡手段として買いました。何より安い。3人で月4500円位です
(私だけ090オプションつけています)
このスマホかなり機能制限できます。アプリ使える時間や入れれるアプリは小学生のうちは制限かける予定です。
今のところ子どものスマホはLINEと電話くらいしか出来ないので、子どもたちつまらないと興味ありません…
電車に乗ったり、塾についたとかで私のスマホに連絡来ます。
兄は先週転塾してはじめての塾のテストなのに、時間になっても塾についておらず母やきもき
連絡もつかないし。
後で理由聞くと遊びに夢中になっていて少し遅れた?とかで。とりあえず兄には余裕を持って塾には行ってね、とは伝えましたが、心配事増え便利なのも考え物だなぁ、と