中学受験して私立中学に行くとしたら、1番心配なのはお金のこと
資源の少ない日本、教育はとても大事だと個人的には思うので、財産はたいして残せないだろうけど、出来る限り教育には力入れたいと思っています。
理想は私立中高一貫校→国立大学
まぁ私立大学になったとしても払って行けそうなのですが、仕送りとかなったらきついなー
消費税が今以上に上がったり(教育費に消費税はかけないでほしいなぁ、希望)
病気になったり等不測の事態が起こればどこまで対応できるのか…。
住宅ローンはあと11年、老後は1人だろうから施設に入れるお金残しとかないとだし
節約のため外食や毎日の晩酌減らさないといけないのかな、と思いつつも出来ていません
自分に甘く、子どもにも甘いです。