現在小4の兄、年長から土曜空手、日曜水泳を始めました。
空手の先生は厳しく、よく怒られていました。
怒ってくれる大人の男の人ってなかなかいなかったので、ありがたかったです
空手は2年間で辞めました。
週末試合があるときは1日つぶれ、親の方が疲れました
1度だけ銀メダルをとったことがあり、それは嬉しかったです
水泳は塾が忙しくなるので3年生の11月で辞めました。
体育教室にも3年生の1年間通っていました。運動音痴な私は逆上がりもできないなで、体育教室で子どもは逆上がりとかできるようになりました
1年生の時近所にそろばん教室ができたので、2年間通いました。
兄はどれもそつなくこなすタイプです。
今やっているのは1年生から通っているサピックスのみ。
私的には土日の朝のんびり出来るようになってほっとしているところです
塾のサポートも本当はもっとしないといけないのでしょうが…余り出来ていません