MIP「Motivator」ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

と言っても来たのはオサモだけなんですが(笑)

関係者の皆さんも本当にありがとうございました。

「次回公演では俺が演助に入って何とかしてやる!」と思わせてくれたのは

まぎれもなく本気でぶつかって(又は巻き込まれて)いった皆さんのおかげです。

この団体への紹介者で制作あり、今回の制作を手伝ってくれた田村さんには

「全君がお兄さんポジションをやってる」とホルホル感動されましたが

まぁ、意外とそんなポジションも嫌いじゃないので楽しんでやってましたよ。

メンバー中2番目年上でしたからね。

仕込みとバラシでは照明さんのお手伝いに割とメイン戦力で入るという

ドキドキ初体験をしましたが

井坂さんに教えてもらったことを思い出しつつ頑張りました。

ここに来て原点とそこから手に入れたものを再確認できた現場でした。

あとはまだまだ足りないところも。

それと時間の重要さも。

ほとんどのトラブルが時間さえあれば何とかなったものなんですよね。

作演の子はいろんな人を巻き込んでいく力を持った子なので

今後に期待しています。

あぁ、なんという上から目線・・・こんな目線が許されるのもこの現場だけだ。

次回はロスリスということで、

たぶんまた下っぱポジションで謙虚に頑張って行きたいと思っています。