先日、知人のお芝居を見に行った時に感想を聞かれたので

正直な良かったとこ、悪かったとこ、知人の演技について話したところ

「だんでぃ君に大丈夫って言ってもらえたら安心だわー。だんでぃ君ウソつけないもんねー」

と言われました。

まぁ、僕もいっぱい嘘はつくんですが

大事な人に対して大事なところでは基本的に嘘つきません。

というか、すぐバレちゃうのでつけません。

なのでちゃんとお芝居の感想聞きたい人にはちゃんと言います。

あくまで僕が思ったことですが。

俺の感想が大事とかじゃなくて褒めてもらいたいというか、手応えが欲しいんだなーという人には

嘘とまで言いませんがかなりボカしますし隠します。

ちなみに僕は手応えが欲しい人なので褒めてもらいたいですw

あと、僕が大丈夫と言っても基本的に僕はお芝居は楽しむ前提で見ているので、採点は甘めです。

僕が笑えないコメディは本当に根本から見なおさないとヤバいレベルだと思っています。

話がちょっと変わりますが

僕は大事な人に大事なところで嘘をつきたくないので

「一生愛してる」「お前が一番」「あなたの全てが好き」「あなたのことは絶対に忘れない」

などの類の言葉が嫌いです。

大事な人に嘘になる可能性がある発言をしているわけですから。

「一生愛してる」辺りは60年連れ添った80歳の老夫婦が言ったらそれだけで泣きます。

20歳そこそこの若造が言ってもねぇ…。

「お前が一番」は世界中の女性と事細かに見比べてからなら信じます。

もしくは「(俺が知ってる女性の中では)お前が一番」

これならOKです。

「あなたの全てが好き」は全てを知っているつもりになってる時点でNGです。

もしまかり間違って悪の道に進もうとしたらどうするんですか!

あ、忘れないは忘れるんで大丈夫です。

たまに思い出すのでなおさら大丈夫です。

未来のことなど誰にも分かりません。

人は忘れるし心変わりするし飽きるしズルいし嘘つくし正当化するし汚いしバカだし愚かだし

なのにたまにちゃんとしようとするし真っ直ぐであろうとするし反省するし覚悟するし責任をとるし人を好きになるから素敵だと思います。

まぁ、しない人はしませんが。

「あなたを好きでい続ける努力をしたい」「今はあなたと一緒にいたい」「あなたのこういうとこはどうかと思うけどそれを補って余りあるくらいこういうとこが好き」

僕はこういう言葉が等身大な感じがして好きです。

ただこういうことを言って逃げ道を確保する僕みたいな人はどうかと思います。

自分が言いたくないだけで

やっぱスパっと「I LOVE YOU FOREVER」とか言えちゃう男がカッコイイですよね!