目指ぬ、九州ダンディー-110826_2308~01.jpg

手でキツネを作って「フォックス!」って誰しもやるとは思いますが

だんでぃは特によくやります。

ちょっと離れた場所でボケッとしてる知り合いなんかを見ると、とりあえず気付くまでフォックスは頑張ります。

あとお店に来る子供たちにはとりあえずフォックスで気を引こうとします。

たいていの子はポカンとします。

たまに喜ぶ子がいます。

そうするとだんでぃは

フォックスの首を傾げて「いじめる?」とやったり

「コーン!」と遠吠えさせたり

「いない、いない、フォックス!」とかやります。

無言でこっそりお母さんに気付かれないようにやります。

考えてもみてください。

僕が親なら、僕みたいな変な男が自分の子供にフォックス!なんてやってたら通報します。

通報しないまでも、ロリコン、ショタコン認定します。

あの店員さんは危ないから近づいたらダメよ。となります。

したがって、フォックスには隠密行動が義務づけられているのです。

こないだ来た女の子はフォックスに大いに喜びました。

僕も調子に乗ってサービスフォックスしてたら、レジに来たときにお母さんに

「このお兄ちゃん、こんなやってたよー」とまさかの裏切り。

「こんなやってたの」しかもしつこい。

なので、だんでぃは仕方なく

「ほーら、キツネさんだよー」とやりながら、お母さんに愛想笑い。

お母さん愛想笑い返しだけど若干苦笑い。

しかもフォックスのことをキツネさんだなんて…!

すまない…フォックス。

堂々と陽の当たる道を歩けない私を許しておくれ…。

「コーン!」

「フォーックス!」