お店によく来る女子高生。

最初に出会ったときは中学生でした。

家が近くて学校も近いのか、8時過ぎにやってきてパンなんかを買ってから登校してました。

最初に仲良くなったきっかけはなんだったか…

たぶん大雪が降った日に足下気をつけてねとか言ったのが最初だったと思います。

もともと買い物したあとニッコリ笑って「ありがとうございまーす」と言って去っていくのが好印象なかわいい女の子でした。

ソレ以来、接客するときに一言二言話すようになり、店以外ですれ違ったときも挨拶してくれる良い子でした。

挨拶ちゃんとできる子は良い子!

そして、今年の4月から高校に進学しまして

なかなか会えなくなりました。

さすがに高校ですからねー

8時からバイトに入る僕は登校前に会うことはなくなったわけです。

それでも時折、買い物に来てくれるのですが…

見る度に変化が…。

黒髪ですっぴん、細い手足、制服のよく似合う笑顔よしの清純派女子中学生だった彼女が…

髪は茶色に

耳にはピアス

スカートは短く

化粧が濃い(笑)

つけまつげ(苦笑)

なんでしょうね…

化粧してキレイになれる人は良いと思うんだけど

まだ慣れてないせいか、ちょいケバいんですよね(笑)

正直似合ってないような~

いやいや、間違いなく今でも可愛いんですよ?

ただ、素のままで可愛かったのにもったいないような…

例えるならピカチュウがライチュウに進化したような

いや、これはこれで良いんだけども前の方が…みたいな。

もうちょっと大人になってからでも遅くないぞと

こういうのは男の勝手な願望なんですかねぇ…?

高校進学で擦れることもなく

相変わらず挨拶してくれるとっても良い子なんですがね。