夏休みになると生き急ぐ中学生高校生たちが

こぞってタバコを買いに来ます。

しかし、うちの店はけっこうガードが硬いので即年齢確認です。

すぐに諦める子は可愛げがあるのですが(悪態つくやつも多いけど)

生年月日を口頭で言う、Suicaの定期を見せる(自分で生年月日入力できる)、未成年なのに免許を堂々と見せる、売ってお願いとかわいくねだる、別人のタスポの写真部分を指で隠して見せる、ヘルメットかぶってるのに身分証はないと言い張る…

諦めの悪い子供たちはけっこういます。

未成年者にタバコを販売した場合、売った本人に罰金50万

売った店にも罰金50万。

買った人は怒られるだけ。

割に合わない(笑)

100万と410円持ってきたら考えてやんよ!

まぁ、前科つくし店の販売免許取り消しなるんで売らないですが。

先日つぶやきもしましたが

販売断ったらごねた人に後から外で作業中、タバコの煙、顔にフーッてやられたしね。

バイト先の後輩は先日

明らかに中学生か高校生だけど頑張ってグラサンかけて無精ひげ生やした若者に年齢確認したら

「なんで売れないんだよ!?さらうぞ!」

と言われたらしい(笑)

聞こえないふりをしたら

「おい、こいつさらっちゃおうぜー」

と仲間に(笑)

実際その場にいたら怖いとは思うけど、字で見ると面白すぎる。

さらうぞなんて何の漫画で知ったんだろう?

そりゃ未成年だわ。

大人は「さらうぞ」なんて

マジモンのヤーさんかドブ掃除に誘うときしか使わないもの。

ていうか、恐喝で警察沙汰にできそうだよね…

さらに無視して他の商品の会計を言ったら普通に払って帰って行ったらしいけど(笑)