ACからのオファーは来ませんでしたが

代わりにAHLからCO2削減ついてでも考えてろと挑戦的なオファーをいただいたので

考えていきたいと思います。

僕としては「女の子は脇を見せればCO2は減る」という結論に持って行きたいので

「風が吹けば桶屋が儲かる」風に論理的に考察していきたいです。

女の子が脇を見せる。

→だんでぃが喜ぶ。

→・・・。

いきなり暗礁に乗り上げてしまいました。

仕方ないので別の方向から攻めていきたいと思います。

女の子が脇を見せる。

→脇の間を爽やかな一陣の風が吹き抜ける。

→その風に揺られて女の子の髪がフワッとなってうなじが見える。

→だんでぃが喜ぶ。

→・・・。

ダメだ!次!

女の子が脇を見せる。

→暑い太陽の日差しが照りつける。

→しっとりと汗をかき白いTシャツが少し透ける。

→突然のにわか雨、白いTシャツはびしょ濡れで透け透け。

→太陽光と水で植物が育つ。

→光合成によりCO2が減る!

できた!

でもこれ女の子関係なくね… ?

女の子が脇を見せる。

→喜んだ男がその熱い思いを胸に発電機つき自転車をこぎまくる。

→火力発電所を停止させCO2削減!

これはイケる!

男という生き物はどんなに疲れて帰ってきても

ふとエロ本が欲しくなれば自転車に飛び乗り

例え一番近いコンビニまで30分以上かかろうともものともしない

謎の力を持っています。

だんでぃは常々あのパワーを何かにいかせないかと考えておりました。

さぁ、明日の自転車をこぐ男たちのために…

女子の皆さん!

脇チラしていきましょう!

発電機つき自転車の設備が整ってからでは遅いです!

今日から!

今から!

さぁ!

(もうちょっとマシなのが思いついたらリベンジしたいと思います)