ワタシ地方でおなじみのスーパーBには
カレーバイキングなるものがあり
なかなか大きな器にご飯とカレーを好きなように盛っていい
そして税抜299円
ある日のワタシカレー

そして息子カレー

パンッパンみっちみち
ワタシの前の『昼休みに駆けつけた働くママさん』ぽい女性が、ご飯を入れずにカレーだけみっちみちに盛ってる
そうね、これで子供たちの夕飯はじゅうぶんかも
レトルトカレーよりお得
後ろのご夫婦は嬉しそうにこんもり盛ってる
老夫婦には2人で1つ
間に合う間に合う
初老の男性は山盛りご飯にカレーがちょっぴり
そうかー、お昼はカレーで残ったご飯を夜に回せば炊かなくてすむ
庶民の味方だーー
昼休みのほんの数分で短編小説書けそう
いつだかの日曜日、長男に連れられて牛たんを食べに行きました
うどんまでついて…
ご飯は地元産コシヒカリ
これで1,850円だったか??
わりとお歳を召したご夫婦
定かではないけど、震災でこちらに越してこられて
ふるさとの食事を提供してくださってるとか
牛たんシチューがまた絶品らしい
体調次第で閉めるかも、との噂も聞き
あちら方面に行ったときはぜひまた寄ろうと思います
あ、赤城山の下山メシでいいか