今日は起きるのが遅くなってしまい

いい天気だから富士山がみえる山に行こうと思っていたのに

帰って洗濯機回すのがお昼になっちゃうなー

てことで最寄の山に

んー

楽しくないんだよなぁ

駐車場についたけどそのままUターン

でもやっぱりもう遅いよなー

てことで、登山口を変えてみました


てくてく、てくてくと
まぁ結局は途中から同じ登山道なのだけれど
気分が変わるし
近くにこんな山があるのはありがたいことだ

といいつつ、顔見知りの挨拶も『なまっちゃうからさー、登っておかないとねー』

みんなそんなこと言う


なにしろ、違う山に登るための体力をつける山なのです

とはいいつつ
感謝してます
山頂の祠にはいつも『ありがとうございます』と手を合わせてます

隣の山まで行って
違うルートで違う駐車場に降りる途中
ベンチで休憩




富士山様


味噌パン様


汗をかいたあと、ベンチでゆっくり飲むコーヒーは本当に美味しい

と思ったのも束の間、どこからかタバコの臭い

キョロキョロすると、一段崖の上のベンチでのんびりとタバコを喫む方

ワタシはタバコアレルギーなのか、お腹が痛くなります
トイレ直行の危機を避けるべく
ダダーッと荷物をまとめ、離れたベンチに避難しました

失礼なヤツだと思われてもいい、山の上で下痢を我慢するのってめっちゃ恐ろしいのよ

山頂で一服する方は結構いらっしゃるので

なんでもかんでもタバコが悪いとは思わないけど

煙と山火事には注意してくれよオイ




この葉っぱ
無風なのにこんななっちゃって

いつも強風の吹く尾根の葉っぱが、みんな風が吹く方向に裏返ってる

お日様に向かうヒマワリの逆パターンだな




なんだかんだ言ってもよく歩きました
今日は段差の大きい階段や岩を意識して登ったので、太ももがいい感じですよ

シャワー浴びて洗濯物干して

お昼は蕎麦でも食べようかな