メモをみてたら、いつだったか、面白い夢をみたので忘れずに書いておいたものがでてきました




金魚とアヒルを大きなビニール袋に入れてこっそり育てる

小さい子どもにみつかり、欲しいとせがまれるが難しいんだよ、と言ってあきらめさせる

その際に出たアヒルが大きく立派な渡り鳥になって夫婦で飛んでいく

残された金魚も立派な鯉になり、庭の池の岩の下に入る

まだ小さいアヒルをビニール袋に戻して、母親の腹の上にのせる

窓から、巣立った渡り鳥と一緒に若い馬が顔を出す

ワタシに『僕が働ける職場があるかな』と不安げな顔で話しかけてくる

ふれあい牧場とかがいいのかな、というと、嬉しそうに柔らかな鼻先を押し付けてくる

ワタシは馬の柔らかい鼻先が大好きでうっとりする

ついでに日向の藁のような匂いを吸って気持ちよくなる



夢占いというものがあるならば

どういう心理でしょうか





ある日の朝ごはん



昨日の山はなかなかハードでした


あれが初心者向きとか書いちゃうと初心者は泣くだろな


実際、切り立った岩場で『こんな山なら来るんじゃなかった』とケンカしてるご夫婦がいました


一緒に行った人も『この山、なめてた!しんどい、ツラい!連日4時に起きてサッカー観てた自分を呪いたい!ドーハの悲劇!』と、前調べが雑だったことを悔いてました


ワタシは絶好調


『先週転んでぶつけた両膝がアザで真っ黒だよ』と言うと


『え~、痛いでしょ?』と


『いや…痛くはない…けど、膝はつけない…十二単は着られない』


現代人でよかった


現代人であるワタシが膝をつくのは、ベッドにあがる時くらいだと気づいて

わりとビックリしました



21時に寝たら3時前に起きてしまったので



また寝よう