知らぬまに10月です
…知ってましたが
怒涛の半期末が無事に…たぶん無事に終了し
まあ、満身創痍ですよ
でも無事に帰還いたしました
日和田山
彼岸花ラッシュに遭遇
劇混み
人気の低山なので、久々に調理道具持ってきて塩ラーメンしました
その時はまだ朝ごはんタイムだったのでそんなでもなかったのですが
だんだんとあまりに人がたくさん来て
しまいには外国からの団体さんまで登ってくる
退散
その後、裏に裏に進んだら人っ子一人いなくなりました
ピクニック終了
2時間歩いてすれ違った登山者2名
キレイなきのこがペコリ
さすが埼玉里山、踏みあと多くて少し迷います
GPSアプリ万歳
こんなところにもこんなに美しい沢とか小さな滝とかあるんだなあ
しかし、開けるとそこはゴルフ場
金網越しにギョッとされました
熊じゃないですよ
今時、キャディさんつけて優雅にまわってらっしゃる
猪じゃないですよ
荷物が重いオバハンです
駐車場に到着、まだまだ劇混み、渋滞です
さっきまでの静寂がウソのよう
温泉探して、サヨウナラ
彼岸花見ず
ここまできて有名な観光地見ない他県民w
風呂がどこも満タン
埼玉県民、休日の昼時からなぜ家族で日帰り温泉にこんなに集合してるのかしら?
帰りながら空いてるスーパー銭湯的な施設をみつけ、やっと一息つき
アイス食べて帰ってきました
ふーーー
今度は山ばかりでなく、周辺情報ちゃんと調べて
混雑を避けるようにせねば