昨夜、某グループLINEで

各息子らの、洗濯機のフタがどうの、電気のつけっぱなしがどうのという

今さらの小さなグチグチを言い合っておりましたら、のおはなし



ワタシはいつもだいたい終い湯に入るので

でたあとは家中の洗濯物をあつめて、タイマーをかけて寝ます

朝起きたら洗い上がっているように

ところがたまーに息子らが、深夜シャワーを浴びるなどして

お湯取りホースを外してしまったり、フタを開けっ放しにしたりしてタイマーがエラーになっていることがあり

すると翌日、めっちゃ怒られて『おまえが自分で干しやがれ』となるワケです



昨夜も、長男は風呂に入ってから友人宅へ出かけたので、タイマーをかけて寝ました

すると

夜中に帰ってきてまた入ったんでしょうね

で、ホースを外し、風呂に入って、またホースをセットし、フタもしめました

ヨシヨシ、と寝たんでしょうよ








これは、なんだ


てか、これでも洗うんだビートウォッシュ


息子よ、母には考えられんぞ