元気なスーパーばばあだった母が

今年のはじめ、階段を一段踏み外してしまい

痛い痛いでどんどん動けなくなり

年が明ければ91歳

家かリハビリかの生活になっていく



母と二人で暮らす姉が昔よく行った神社に遠っ走りするというので

母も連れていくならワタシも行くと言ったのだが

どうせ歩けない、痛くて車から降りてこないと

文句ばかり並べる

姉のいないときに行きたいかと聞くと

『迷惑かけるからいかないよ』


ここまできて迷惑もなにもないだろ、行きたいか行きたくないかの二択だよ

もう死んじゃうんだからさ、ここで遠慮するとか、アホかいな

迷惑かけろかけろ、好きなだけかけろ

九十婆のかける迷惑など吹き散らかしてぷーだ


と騒いだので


姉から連絡が入り

『ばばが行く気になってます。一緒に行ってもらえますか』

へいへいもちのろんのぷー



てことで行ってまいりました



高速飛ばせばすぐじゃんよ



神社を巡り

うまい蕎麦を食べ

お土産を買って

温泉に入り



腕を抱えてゆっくり歩く

思った以上に腕の力が強いから

手すりがあればなんともないし

立ったり座ったりも問題ない




『心臓が悪いんだから風呂は云々』

ぬるくて温まれる日帰り温泉探すから風呂道具忘れんでくださーい



長距離の車で固まった身体を温泉でほぐして

近所のおばちゃんに石鹸かりて背中流して
(町中にある240円の銭湯みたいなかけ流しだった)



楽しい楽しいで帰ってきた



『次は』

という言葉が出た



一日中カラリと晴れたいい天気

湖畔の風が気持ちよく

山の緑に目を細め

(登山口を探すワタシ笑)




蕎麦の写真しか撮らなかったんね










蕎麦好きのワタシはせいろと田舎蕎麦、二枚いただきました

あーーーー満足




まあ

姉は毎日みてるから

ワタシはこんな時騒ぐだけだから

楽しい楽しいで

姉も母もいろんなものが流れてったんじゃなかろうか



という休日でした



風呂の写真を探してみた








よかった