本を読んだりパンをかじったりして一日が過ぎる予定
写真撮ってみました
のらりくらりがどれくらい続くと尻尾が生えたり髭が伸びたりするんだろう
毎日毎日、そんなお盆休み
雨とコロナと蕁麻疹
歌ができそうですね
部屋となんとかとなにか~~って歌がありましたね
ワタシとはけして交わることのない生活の歌だなと思った覚えがあります
こんなワタシ(どんなワタシ?)でも焦っていることがありまして
それはしばらく山に行けてないこと
なまるなまるよ
登れなくなったらどどどどうしよう
腹筋とかスクワットとかやればいいけどやりたくないのよ
ただでさえやりたくないのに今やったら確実に汗かいたあとシャワーで薬を塗り直すとかしなきゃならんもの
洗濯物乾かないし
では絶食しよう
あれダイエットの話じゃなかった
でもご飯食べないと薬のめないから
ちゃっぷちゃっぷちゃっぷ
ふう子が一心に水を飲みます
コインランドリー行きたいパッと乾かしたい
家から出たくないきっと混んでるもの
河合隼雄って、昭和3年生まれだったのかー
うちのお父さんと同い年
亡くなられて10年以上たった気がしません
本を読むとイキイキしてらっしゃるから
以上が朝起きてから今までに心に浮かんだり独りごちたりしたほんの一部です
読んでいただいた方申し訳ござんせんっした
お詫びといってはなんですが
今日もかわいいふう子ちゃんを
『バスタオルどかしなさいよ』
『どかせない!?きぃーーーっ!』とコブシを握りしめてるの図
数年前のブログを振り返ったがなにも変わらんな何ひとつ
団地に越したんで、草刈機の音がしなくなったくらいです