朝
目が醒めるともう
山火事に向かうヘリの音
本当にお疲れ様ですありがとうございます
栃木の山へ行けない
群馬の山も行けない
そしておもいきり寒い
ベッドの中でくだらないゲームをする
ポチ
ポチ
昨日はバイクを磨いて
エンジンかけて
ついでにぐるっと走らせて
2台ちゃんと走らせて
ジャージでやってたらハナミズたれてきて
そうだ今日は本屋に行こう
お願い
現在、ヘリコプターによる消火活動を行っておりますが、この活動の妨げになりますので、周辺地域でのドローンによる撮影を行わないでください。ご理解ご協力をお願いいたします。
火災現場近隣で多くの方の姿が見受けられます。消火活動に支障があるだけでなく、大変危険ですので、近づかないようにしてください
足利市のホームページにはアホが多数押し寄せてる様が見受けられる
足利に住む方たちからも苦情があがっている
ただでさえ高速道路が区間閉鎖されているので街中に降りてくる車も多いだろう
(よく、天狗山の頂上から眼下の北関東道を見おろしたものだ
それくらい間近なのだ)
想像力の欠如
それが諸悪の根源のひとつと思う
https://item.rakuten.co.jp/f092029-ashikaga/9999-991-04/
ある山のサイトに
登山道を歩いていて煙を発見し
第一通報者となった方の記録が出ていて
まさに
ベンチでタバコを吸っていた年配男性を見かけ
通りすぎて振り向いたらそこから煙があがっていたということです
ノロシのような写真もあがっていて
信憑性はあるのかなぁと
どんな気持ちでいるんだろう
煙草はこれからも吸い続けるのだろうか