昨日はまた栃木県にお邪魔して里山縦走してきたのでした



自宅~友人迎え~山~友人降ろし~自宅



山でも一人も会わずすれ違わず



なので栃木のみなさん、Gナンバーの車を1台許してちょんまげ



山は大変楽しかったのではあるが






矢印のくぼみ、この下りが砂利の上に積もった枯れ葉の急坂





こういう滑るジャリジャリの上に乾いた落ち葉がふんわり積もり、傾斜がきつく、掴まる木もないときた


滑る滑るわスキーだホイホイ

大変にキツかった

のですが、谷の底の人っ子ひとりいない枯れた沢沿いが

もう獣いる絶対いるどこかから見られてる、という空気がはりつめてて

元々ここは猪、熊、鹿、カモシカなどの目撃情報が多数ある山なので

友人と2人、鈴の音ぢゃりんぢゃりんいわせながら

大声で会社への悪態つきながら

そのあとの急な登りもいっきに行ったのでした







スキー坂の下りでガクガクだったのにありがとう獣たち



登ったらお昼!登ったらお昼!








食べてる場所は






指入ってますが



結構危険な崖も多かったし、ビビる尾根歩きも多かったけど

たいへん満足



次はショートカットしよう
あの谷を通るのはやめよう



さあ、仕事