一昨日は終日研修でした
だだっ広い研修室にポツリポツリと8名
窓もドアも開放
コート着て膝掛けかけてポットにお茶入れて
最近リモートに慣れていたので新鮮でした
昨日は早朝から近所の低山縦走してきました
5時間くらい
降りてきてヒトケのない駐車場という名の草っ原で
肉焼いたりラーメン作ったりして
ガスが終わってしまった
まだ一つあるけど
買いに行きたい
行けない
そしてまた余分な物までポチるのである
あーちゃんよ
地元民に愛されてる里山の縦走は本当に気持ちいい
有名な山に行かなくても
低山だと天気も気にしなくていいし
ヒトにもめったに会わないし
車で行って車で帰ってくる
ご飯は持っていく
誰にも会わない
コロナコロナ
コロナ期間中に北関東の里山にたくさん登ろう

他人様がいれたコーヒーが飲みたい
町中にある唯一のファミレスのパートさんからもコロナが出てしまった
おうちおうち
そうだ焚火台を買ったんです
でもこの住宅街の庭でやる勇気がイマイチ・・
デッキでコーヒー沸かすか
ガスがないんだった
ふりだしに戻る
街中でマイムマイム
山と渓谷社が言うのだから間違いあるまい
...責任とれよ