今日は途中ホントつらくて、何度か引き返そうかと思った

山頂で風にあたって水分とってゆっくりしようと思いつつ進んだ

途中、日の当たる岩場は避けて杉木立の中のけもの道を通って行った

杉と土でひんやり



山頂で復活し、降りる時もその道を通って一般登山道に合流したら、知らないおじさん四人組が

「その道はどこに行くんですか」

と聞くから

「登山道に合流します」

とだけ言って降りてきてしまった



しばらくすると、後ろから「行ってみよう」という声がして



不安

不安になってしまった

途中分かれるけもの道

言わなきゃよかった言わなきゃよかった

登山道をそれるようなこと

4人もいてこんな里山で迷うだろうか

軽装だったな、水持ってんのかな



でももうずいぶん下まで降りてきてしまった






不安を抱えつつ、まぁ迷いようがないか、こんなところで、と降りてくると

今度はバッチリコンと装備した4人組が登ってくる

コンパス持ってブランドで固めてカッコいい

3〜40代の男女2人ずつ

すれ違い様に「ちわーっす」と言うと

ジロリジロリとなめつけられて無視かい

別にいいけどさ

どこから来たか知らないけどさ




スルスルと落ち葉の急坂を降りると、周りの木に

「おまえの山かい

 ちがうだろう」

と言われた気がして反省した



ワタシだって山から見たら知らない人だ

まだまだこの山に登り始めて3年半



謙虚な気持ちを大切にしよう
















昨日ずっとこのカッコで

ちょっと脚を持ちゃげてんのはなんなんだろう





持ちゃげたまんま寝てた








昨夜のピーマン肉詰めまつり

サバのスモークが美味い





いつぞやの夕飯



なんにもしたくなくて

スーパーで値下げシールのカツオのお寿司、ラ王の味噌でつけ麺

茹でて色々のっけただけ

かんたん酢に漬けただけの常備菜




今夜はなんにしようかなー



おっさん4人が無事下山しますように