朝仕事の町工場には6時50分に着く



2階の事務所でパソコン叩いてると、だんだんみなさんが出勤してくる音がする



多国籍でいろんな声が聞こえる



スペイン語、英語、タガログ語、今は1番多いのがベトナムの子たち



ザワザワと挨拶や笑い声がして、そのうち作業の音だけになる



8時20分になるとベルが鳴り、いったん5分の休憩




アタシは工場勤めはしたことないので、これはものすごく新鮮な雰囲気




ヒトリ2階で、カルメンのタバコ工場を想像するのだ




休憩に入り、工場からはき出されたヒトの中から、カルメンが悪い顔してホセをからかう












アタシの中でカルメンはマリア・カラスだけど、たまたまYouTubeで見つけたこちらも素敵





カルメンを想像しながらパソコンをたたく

カタカタ、カタカタ、群馬の片隅で










一部ブロガーさんたちがグルテングルテン言ってんので、アタシもやってみようと



よし、ジョコビッチもがんばってるし、アタシもグルテンフリーダイエットしよう!



と宣言するも、翌日の朝、パン屋でトング握ってる自分にハッとする










実家猫、福と寿々








お昼は念願のノリカラ

ご飯半分差し上げました