今日は節分
一年の分かれ目
春になります
昨日は朝から衝撃をうけ
声がカラカラになって足がガクガクして
とりあえず母親に電話して、うちの父親の仏壇に線香をあげてくれと
それにどんな意味があるのかないのか
フラカンの30周年ライブで早くから出かける算段をしていたのだが
やめようか、と
でも
普通に過ごす
普通に過ごすことが大切
普通に楽しく過ごすことが大切
あの人が大切なようにあの人もあの人も大切
浅草駅で待ち合わせ
ときわ食堂でお昼に定食食べて
デニーズでイチゴパフェ食べて
たくさんおしゃべりしてブラブラして
浅草公会堂で有名人の手形みて
フラカンみないのに一緒にグッズ販売の列に並んでくれてずーっとおしゃべりして
ほんとーーーに楽しかった
どら焼きはすぐに完売
そしたら姐さんあらわれて、また3人で少しおしゃべりして
フラカンは、沁みた
ものすごく楽しくて、ものすごくパワーがみなぎって、元気をたくさんわけていただいた
途中
息子さんとふたり、今頃どんな夜を過ごしているのかと
すーっと鈴木圭介の顔が遠くなるような気分におそわれ
歯を食いしばってステージをにらむ
フラカン沁みた
すごく楽しかった
帰りにいきなりステーキ食べて
またたくさんおしゃべりして楽しかったねーと
電車に乗って帰ってきました
そして
今できることをなんでもやろうと思った
今朝は山に行って
次男のところに
ご飯作って洗濯して
ブツブツと勉強しているのを聞きながら
後悔しないように
これから帰って
長男に毎日飲ませてる酢を作ろう
肉を焼くときは一回湯通しして
塩や醤油をなるべく使わないようにダシをきかせて
そんなふうに大事に毎日をすごそう
あの人の後悔を生かす、のが今のアタシがすること