昨日は全部書き終わり写真も貼っつけて指が滑って消しました抹消しました



心荒んで

今日は2日分です長いです




ああ


次男夏休みで弁当ないのに毎朝5時におにぎり握るサマータイム修行が終わります

来年、長男会社社長が飽きてますように



昨日はなんつっても葡萄の季節になったってことが書きたかったのよ



この辺りはわりと葡萄畑があって

季節には道端に葡萄屋が店を出す



求人来ずとっくの昔にキャパオーバーなのに

「コピー用紙買いに行こう」と奥さん誘って葡萄屋に行く







今年は甘い!

「よくこんな天気に来てくれたねぇ」とたくさんオマケしてもらい

シアワセ




やっと補修やら教習所やらが終わった次男とお昼





茄子と茗荷をサクッと揚げて、すりおろした根生姜たっぷりの冷やしそうめん

汁はいつもよりちょっと甘めに煮てみた

おいしかった




夕飯はピビンバ丼パッチ





ハラミ肉付き






長男のはタマゴのせ



味噌汁代わりに冷やし水餃子






お客さんに牛蒡たくさんいただいたので、ご近所母さんに差し上げたら美味しくなって戻ってくる

わらしべ長者的な




中学の卒業文集の寄せ書きで

みんなえらそうな事書く中で

石川くんだけカタカナで

「ピビンバキムチのドンパッチ」

と大書され

それ以来ワタシはピビンバというとドンパッチです



ちなみにワタシは


「さらば混沌の時代よ!」


カッコつけて書いたのに

秀才スナガくんに

「マーガレット読んだね?」



こんな受験真っ最中に漫画なんか読んでるヤツいないと思ったのによ



少女漫画のパクリがバレて、スナガくんのことをずっと覚えてる結果となりました







秋だねぇ

センチメンタルだ