撮って撮って!


シールドあげろ?


やだよ無理だよ


ちょっとすげー脚太いじゃん写真ヘタか!?


「たい子さん、もっと猫背!もっと悪そうに乗って!」


できないよ所詮ばばぁだよ


V-Twin マグナ

中古とは思えないくらいピッカピカに磨き上げられた



最初ドラッグスターを欲しがってたアタシが、あれはどうだこれはどうだと言うたびじっと首をふらないSくん

「これなんか走行距離も少ないしお買い得じゃん!」というと

「この年式でこんな走行距離少ないって、乗ってもらえなかったってことでしょ。この窪み見て。少しだけどサビてる。雨晒しってことだよね。全然動かしてない機械って、まずいっしょ」


なるほど

わかった、Sくんに任せる



このマグナが来てから、いつも朝6時に寝て14時出社のSくんが午前中からきて、バラして磨いて組み立ててくれた




バイク屋は隣市

遠い

どの道を通って帰るか

あーでもないこーでもない

なるべく右折せずに渋滞せずにすむ道

みんなでグーグルさんにお聞きしながら帰路を決める

「家に着いたら必ず電話入れてくださいねっ!」

わかったよ



この店でバイク頼んでよかった

試運転したら今日までの不安が全て吹き飛んだ

教習車なんかより何倍も乗りやすい

つながりもいい

音もいい

気持ちが通じる

「Sくん、これアタシのバイクだ」

「そうですよ、たい子さんのバイクです」

「みなさん、いいバイク見つけてくれて本当にありがとう」




大事にしよう







ほら、家族だ






なんかフラカンが聴きたくなった










やめたくないとかやめられないとか誰かのためとかどうでもいいわ

できなくなるまで

できなくなるまで

できなくなるまで

できなくなるまで