昨日



長男が



「母の日と誕生日!」


と言って掃除機を買ってきてくれた





仕事帰りに


「軽くて吸引力があってなるべく長時間もつコードレス!おかんの希望を店員さんに言ってすげー吟味してきた!ボーナスとっといてよかった〜!おかんが聞いたらドン引きするくらい高かったぞ!値切り倒したけどな!」



いそいそと組み立てて、充電してくれる





嬉しいやら


こんなことに大事なボーナス大金はたきやがって、という複雑な思いもして


素直に喜びきれない貧乏性の母


自分で価格comとかで色々検討して買うつもりだったのに


プレゼントは必需品じゃなくてさ、ケーキとか肩たたき券とかでいいのにさ


ま、23歳ですけども



やな親






しかし、今日仕事から帰り


誰もいない居間で掃除機をかける




…軽い


軽くてよく吸う


ノズルがピカ〜ッと光るので、隅っこのホコリまでよく見える


パカッと開いてゴミがポイッとできる




嬉しい


本当に素直に嬉しい





足を引きずりながら


泣きそうな顔で掃除する


きっとこれから掃除機かけるたびに気分がほころぶ





ありがとう、長男







……てか、足が悪い間くらいオマエらかけろよな








コレコレ、こんなの

充電器にセットしてあると、我が家の片隅に未来がきちまったみたいだよ






ゴーヤー、好き?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





チャンプルとか好きだけど

アタシしか食べない

毎年あちこちから大量にいただくのでさばききれずに苦労する