初コストコのお話


気分はおのぼりさん





{7A13814E-5B1D-4644-A8D9-0D8F3172F444}






この巨大なピザが一枚1498イェン



問題はどうやって焼くか



とりあえず4等分して



4分の1がレンジの皿にちょうど




さすがの兄弟も

「全部食う!楽勝!」

と言っていたのが





みるみるペースが落ち




「アメリカ人て…」と呟いて




一枚半届かず





アタシは何が嬉しかったって


長男のこの仕事用靴下




{573FCA83-5F65-467B-9F51-6852839FBF0C}





27-30センチ4足1180イェン


うちは息子2人とも足が28センチなんで、なかなか売ってない


暖かいの買ってやりたくてしまむらだのワークマンだの探してたから、出会った時のトキメキ倍増




そんでこれから風呂の残り湯にオキシクリーン入れて作業着洗うだ


どんくらい落ちるかな


超楽しみ♡






オマケ話だけど


買い物といえば先日青空市に行って


たあちゃんトート購入



{FD5EF855-41DD-486D-8FEE-F939F7BCBDCD}




前にデパートで1200円だかで売ってて悶絶した覚えがあるコイツが


なんと1枚300円


アタクシ
「ええっ!いいんすかこんな値段で売って!」


店のニイサン
「底値です!たあちゃん知ってるんですねお客さん!嬉しいなぁ」


アタクシ
「知ってるもなにもデパートで買ってたらここで暴れるところでしたよ!」


店のニイサン
「300円てもう卸値ギリギリですから!」


アタクシ
「そうでしょうとも!2枚買うんで500円で!」


店のニイサン
「…だから…底値って…(張り付く笑顔!)」


アタクシ
「そりゃそうか!うん言ってみただけ!」


去年ここで買ったカーペットもすんごく気持ちよくて良かったんだ

今年も出したけどサラサラのふわふわ

あ、トートバックの下に写ってるヤツ

ピンクしかなかったんで迷ったんだけど、手触りに負けた




普段目的のある短時間の買い物しかしないので

青空市もコストコも

楽しむための買い物もたまにはいいもんだなー



ちぇっ!

とんだ金持ちマダムだ!




というお話