ら〜ら〜ら〜〜らら〜ら〜こと〜ばに〜できな〜い〜
ら〜ら〜ら〜らら〜ら〜ここ〜しか〜しらな〜い〜
N氏より銀しゃり賜る
ひかえおろうひかえおろうっ
はは〜〜〜
N氏が山野草原棒打球転穴入競技大会にて取得
早速N氏副業経営の山野草原棒打ええーいっ碁留布練習場へ頂戴奉りに
ちょっと外来語使わないで書こうと思ってたのよ
地方豪族N氏、自宅蔵収納玄米を精米したものしか食わぬゆえ、外の米は民に分け与える
いつもさわやかごじゅにちゃいN氏
「うちは食べないから気にしないでどうぞ」と、遠慮せぬようなんだかんだ言ってアタシにくれるのだ
ありがとう、たすかるよ
夜間、練習場周辺県道走ってるとおいおい
道路の真ん中で鹿が隊列組んでて動きやしない
ソロソロと近づくと、やーっと左右に分かれて藪に入っていった
怒るよ、コイツが
あります
真夏の道端で菓子パンをくわえたままグッタリしてたババアを助け起こして救急車呼んだことがあります
一度通り過ぎたのよ
でも、車止めて戻ったの
口からパンふいたばあさんが生垣に倒れこんでたら普通見過ごせないっしょ
携帯で救急車呼んで、集まってきた近所のおばさんにお願いして仕事戻ったんだけど
その後正気を取り戻したばあさんは
休んでただけだ
家も近所だし
余計なお世話だ
てさ
近所かい?誰か家の人はいるんかい?自分ちの電話番号わかるかい?
とゆっくり何度も聞いたのに、目をシロクロさせて何も答えなかったのよ
のどつまってないいんかい?水飲めるかい?
余計なお世話だとよ
救急隊員も追い返したって
もう何年も前の話だけど
そこを通るたびにしばらくイヤな気分になったさ
でもまた同じようなことあったら同じことすんだろな、あたしは
刺されなかっただけマシさ
てことで、パンはもう日本語ってことでお願いします
発酵焼粉団子