勉強します
9月のはじめにある試験に合格さえすれば、しばらくは敵なし
仕事で知り合った大学教授の研究を少し見せていただいたあと、はげしく打ちのめされて
ワタシは生まれてこのかた、小さい経済活動に躍起になるのが精一杯で
せいぜいが身の回り数メートルのところで自己主張するばかりではなかったか
なりふり構わず、役に立つかどうかも構わず、損得なしの研究に没頭することに激しく憧れる
そんな自己表現を一度でもやってみたい
なんてことを半年近くもたって教授に話したら
「ボクだって同じだよ」
研究しかできなかったんだ
こんなことしかできないから、研究で食っていくためにジタバタしてるんだ
どうしたらいいか、ずっと考えてるんだ
方法が違うだけ
ボクのも経済活動
身の回りの経済活動
アナタと同じ
先生が並べた美しいゲノムの配列(あっているかどうかもわかりませんが)と、ワタシの文句タラタラの仕事が同じとおっしゃる
そうなのかな
ではワタシもがんばります
なぜそんなこと考えたかというと
最近、昔の友人にばったり会うことが続き
みなもがいているのですよ
明日はビワのゲージを片付ける
明後日は燃えないゴミの日
足元にまとわりつく幻想をひきづったまま
勉強すんのですよ
そうして資格を取り、現実に役立てて経済活動を行なっていきましょう