本日、最終日だという事を思い出し

ぶらっと美術館へ

靴が壊れた山ガールもどきが運転するというので一緒に




特に興味があるわけではなかったが
おもしろかった



{A4EB5C14-CF3B-48F6-BAD0-51B1A6E6800B}




櫛と簪とおしゃれ



以前、根付を見にいった時

「つくもんがいっぱい」

と次男が言ったのを思い出す

付喪神がいっぱい

特に女が髪につけるもの




なにしろ
一番気に入ったのがこのネーミングさね




{F662ACDD-6CA7-4C09-BAFB-82FF5F6F70C0}



きんぎんさんごびらびら



そのまんま








 
桜チョキ本を読む時間を捻出するチョキ桜


あなたへのエールはどんな言葉!?
 




その次に行った市立美術館で

はじめて『木村忠太』という人を知った




大好きだった



なんで今まで気づかなかったんだろう



50を過ぎて気づくこと