そんなアホな
登りはじめて6分、もうダメここで待ってるイヤ帰ると言うアタクシに、隊長一言
「登山口まで行きましょう」
まだ公園内かーい
モーターサイクルダイアリーで
喘息発作起こすチェ・ゲバラなみの呼吸に
「ものすげー息のアガリかたっすねー。ハンパないっすねー。平地ではわからない自分の重さを感じますねー」
悪態つき弱音はきまくりながら
「頭痛い。高山病だ」
「ほら根雪だ高山だ」
涙って自然とたれてくんのね
鼻水と涙と汗まみれのアタシに
「ほーら、脂肪がじゃんじゃん燃えてますよー」
ミニチュアダックスフントに追い越される
そのうち無口になり
人生の来し方行く方
やはりここはF 隊長との約束だけは果たさねばいかんと
「体力関係ないっすよー、気力だけっすよー、ほらもうすぐ岩場につきますよー」
最初の目標
ついたと思う間もなく
あっけなく通りすぎる隊長
約束を果たす、約束を果たす、約束を果たす
それだけ念じて吐きそうになりながら足を進める
付き合ってゆっくり登るのも面倒だろうに
そうか、アタシが最後まで大切にするものはやはりヒトサマとのご縁なんかもしらんな
絶対山頂で気持ちいいとか言わない言えない
まんまといい景色~なんか言うもんか
着いてしまった
慣れたヒトの倍の時間かけて
「55分12秒です、お疲れ様でした」
チクショーッ

日の出は
ずるい
カレーは、ビーフ?チキン?シーフード?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
たまたま一昨日夜から煮込みはじめて昨日おいしくいただきました
出そうでした
ちなみに豚のコロコロです
今朝は隊長の

コーヒーと

アタクシ用にお味噌汁
しみるわーしみるわー
「鼻水たれるー」
「どうぞー」

いやーん、花柄ピンクのトイレットペーパー
「香りつきっすよー」
いい男になったなぁ
むかしアタシが店番してる電気屋に
「これくださーい」
ってお兄ちゃんと電池買いに来た小学生だったのに
もうアラフォーだとさ
……介護されてるばあさんの気分だ
とりあえず、来週も行ってみるか
明後日あたりの筋肉痛と相談してな